
まさか花粉飛来開始?

おととい、凧あげをしたのですが・・・(まるで昭和のお正月)
その直後から、息子がのどに違和感、
まもなく、くしゃみ、鼻水、咳。
もしかして、もう、花粉???
息子は鼻炎→中耳炎よくなるので、冬はよく鼻かぜひくのですが。
タイミング的に、今回は花粉のような・・・。
今日耳鼻科に行ったら、なんと臨時休診。
明日ももともと休診日。
早い対応が花粉症のカギだというのに!
とりあえずは、ティーツリーのアロマとマスクで対策です。
そしてそして、昨年から検討してはまだ対策していなかった給気口フィルター
。
ファンケルの雑貨の通販カタログで見たような気がするのですが、
楽天でも検索してみました。
正直、どれがいいのかわからないです。
でも安いと性能が悪いだろうから、安いだけでは選べないですよね。
24時間換気の換気扇と給気口は、夏前に掃除したっきりなので、
今度天気がいい日に掃除して、フィルターを装着してみたいと思います。
ダスキンさんに、以前ないのかたずねたけど、ないって言われましたね~。
ダスキンとかだと信頼できるんですがね。
気軽に試用できる商品

を見つけたので、型式を調べて、注文してみようと思います。
花粉シーズン中は、布団は布団乾燥機、
洗濯物は部屋干し。
寒いから最近はもともとそうしてるけど、
電気は使うけど、体力的には家事がラクになる季節です(笑)

その直後から、息子がのどに違和感、
まもなく、くしゃみ、鼻水、咳。
もしかして、もう、花粉???
息子は鼻炎→中耳炎よくなるので、冬はよく鼻かぜひくのですが。
タイミング的に、今回は花粉のような・・・。
今日耳鼻科に行ったら、なんと臨時休診。
明日ももともと休診日。
早い対応が花粉症のカギだというのに!
とりあえずは、ティーツリーのアロマとマスクで対策です。
そしてそして、昨年から検討してはまだ対策していなかった給気口フィルター

ファンケルの雑貨の通販カタログで見たような気がするのですが、
楽天でも検索してみました。
正直、どれがいいのかわからないです。
でも安いと性能が悪いだろうから、安いだけでは選べないですよね。
24時間換気の換気扇と給気口は、夏前に掃除したっきりなので、
今度天気がいい日に掃除して、フィルターを装着してみたいと思います。
ダスキンさんに、以前ないのかたずねたけど、ないって言われましたね~。
ダスキンとかだと信頼できるんですがね。
気軽に試用できる商品

を見つけたので、型式を調べて、注文してみようと思います。
花粉シーズン中は、布団は布団乾燥機、
洗濯物は部屋干し。
寒いから最近はもともとそうしてるけど、
電気は使うけど、体力的には家事がラクになる季節です(笑)

スポンサーサイト