
天神ランチ記録

最近またランチによく行きます。
数ヶ月に一度ランチするお友達と今回選んだお店はこちら。
●AlettA (ソラリアプラザ)
↑
リンク貼ってますが、メニューがすごい(笑)
期間ごとにテーマがあり、今回アメリカフェアで期待薄だったけど、
意外ととってもよかったです。
アメリカ料理?ってピンとこなかったけど、
食べてみるとなるほどなるほど、アメリカで食べたようなものが・・・。
時間制限がないビュッフェはおしゃべりで食いしん坊な主婦にはたまりませんね(笑)
●apartment501号室(天神西通り)
くつを脱いでくつろげるおうちのような店内。
画像はお借りしてます↓

バルサミコ酢ドレッシングのサラダ。

お友達はキッシュのランチ。

私はエビとアボカドのクリームソースパスタ。

おいしかったしとってもくつろげるお店です☆
●Trattolia Hickoly(天神西通り)
福岡では昔からあるお店だそうですね。
一度行ったらとっても美味しくて、
特に980円のAランチで、パスタも本格パスタ6種から選べるし、
ドルチェは2種盛り!これも7~8の中から選べるのはうれしい。

パンチェッタとホウレンソウのカルボナーラ。
パンチェッタもパスタも自家製で美味しい。

選んだドルチェは はちみつのジェラートとパンナコッタ。
ちょっとかじってから写真撮ってしまった・・・。
他にもリコッタチーズのトルタとか、ゴルゴンゾーラのジェラートとか、
ちょっと他ではないそそるものがたくさんで。
こないだ来た時も、相方とめっちゃ悩んで~~
全部制覇したいなぁ。
●魚男(FISHMAN)(今泉)
家族でたまに行きます。
今泉はコインパークが豊富なので。
いつ行っても人気で、
いつ行っても美味しくて大満足。
最近では店頭で野菜も売ってて、買物もできます(笑)
おしゃれなお店ですが、安くておいしくてボリュームあって、
デザートも100円でつけられて(アイスとかぜんざいとか、けっこう満足なもの。)
子連れにもやさしいから、下の子が4歳のころから行ってます~。
↓写真はお借りしています。

明日は給料日・・・
契約更新で時給が50円UPしてちょっとうれしい♪
数ヶ月に一度ランチするお友達と今回選んだお店はこちら。
●AlettA (ソラリアプラザ)
↑
リンク貼ってますが、メニューがすごい(笑)
期間ごとにテーマがあり、今回アメリカフェアで期待薄だったけど、
意外ととってもよかったです。
アメリカ料理?ってピンとこなかったけど、
食べてみるとなるほどなるほど、アメリカで食べたようなものが・・・。
時間制限がないビュッフェはおしゃべりで食いしん坊な主婦にはたまりませんね(笑)
●apartment501号室(天神西通り)
くつを脱いでくつろげるおうちのような店内。
画像はお借りしてます↓

バルサミコ酢ドレッシングのサラダ。

お友達はキッシュのランチ。

私はエビとアボカドのクリームソースパスタ。

おいしかったしとってもくつろげるお店です☆
●Trattolia Hickoly(天神西通り)
福岡では昔からあるお店だそうですね。
一度行ったらとっても美味しくて、
特に980円のAランチで、パスタも本格パスタ6種から選べるし、
ドルチェは2種盛り!これも7~8の中から選べるのはうれしい。

パンチェッタとホウレンソウのカルボナーラ。
パンチェッタもパスタも自家製で美味しい。

選んだドルチェは はちみつのジェラートとパンナコッタ。
ちょっとかじってから写真撮ってしまった・・・。
他にもリコッタチーズのトルタとか、ゴルゴンゾーラのジェラートとか、
ちょっと他ではないそそるものがたくさんで。
こないだ来た時も、相方とめっちゃ悩んで~~
全部制覇したいなぁ。
●魚男(FISHMAN)(今泉)
家族でたまに行きます。
今泉はコインパークが豊富なので。
いつ行っても人気で、
いつ行っても美味しくて大満足。
最近では店頭で野菜も売ってて、買物もできます(笑)
おしゃれなお店ですが、安くておいしくてボリュームあって、
デザートも100円でつけられて(アイスとかぜんざいとか、けっこう満足なもの。)
子連れにもやさしいから、下の子が4歳のころから行ってます~。
↓写真はお借りしています。

明日は給料日・・・
契約更新で時給が50円UPしてちょっとうれしい♪
スポンサーサイト