fc2ブログ

ベルメゾンで1000円分買えるっ

ベルメゾンの新生活プレゼントで、1000ポイントいただきました。
今とくにほしいものはないのですが、たまに買うのでその時の足しにしたいと思います☆

ベルメゾンネット

ここから申し込めますが・・・。

え?私、なにも該当してないじゃんって!?

だって、去年、引っ越しも入学も入園も重なってしまって、もったいなかったじゃん?
だから、娘を年長からの入園として、こないだ申し込んだんだけど(笑)

まーいーじゃないですか。

該当するみなさんは、応募してみてはいかが?

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : ネット通販生活
ジャンル : ライフ

キャッシュバックキャンペーン

お盆は両家の実家に行ってました☆

ハウステンボスのイベント、ベリーダンスで異国情緒を味わいました(笑)
中国の観光客が多かったですね。
今、日本に旅行に来た中国人は、日本人より多くのお金を使うそうですよ。
中国キテる!!

さて、キャッシュバックキャンペーン狙いで口座開設していた
【EMCOM TRADE】ドル円0.1pip~
があったのですが、やっと50000円を入金しました。
で、今日10000USドルをショートしまして、(円高きてましたから~)
指値入れてたら、1時間もしないうちに3200円利益で決済されてました。

これで、50000円入金して10000通貨の取引条件を満たし、
5000円のキャッシュバックをもらうことができます☆

エムコムトレードは、パンタレイ証券を持っていれば、非常に簡単に口座開設ができます。

で、スプレッドが極小!!
売りと買いのコスト差が10円もないのです。
私がトレードした時は0.8pipでした。
すぐに利益が出ます(笑)

私はちょうどさーーっと円高になってる時だったので、
すぐに建値で逆指値を入れて、
サポートラインくらいまでで指値を入れて放置でした。

ま、差益狙いはともあれ、ポジってすぐに決済しても10円もかからないということです。

最低入金額が50000円でいいのも、感じがいいですね☆

でも・・・ヒソヒソ・・・
手数料も取らず、スプレッドも狭い業者は営業利益が出しづらいので・・・
そんな会社、長く存続できるのかしら??とギモンが。

だから、キャッシュバックもらったらすぐ全額出金しちゃう(笑)

やっと日経平均も下がり、
円高になってきましたね。
ドーンと下がったら、外貨また買ってみようかな。
MMFか・・・レバ1FXで。

5000円もらえるEMCOM TRADEはコレ
         ↓




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

QUOカードいただきました~自動車保険の無料見積で~

以前ブログにて書きましたが・・・
自動車保険の見積もりをネットで申し込んで、QUOカード500円分送られてきました☆

利用したのは保険スクエアbang!です。

DCF_0526.jpg

もうひとつ、インズウェブの自動車保険一括見積もりで
ご利用の方に500円相当マックカードプレゼント!

も利用しましたが、マックカードはまだ届きません。

利用したのは約一か月前です。

比較した結果、前年と同じ自動車保険のアクサダイレクト
に決まりました。

アクサダイレクトは、ロードサービスの充実はもちろん(JAFは不要です)
玄関のカギを無くした時にも無料で鍵開けサービスがあるそうです。
車が動かなくなったとき電車とかで移動になってもグリーン車代とか出るみたいだし
宿泊するはめになってもけっこういいホテルに泊まれるくらいの補償が!
ま~まだ一度もお世話になったことはないのですが
十分な保険だと私は判断しました♪

保険って、信頼できる会社は決まってるからとか
おつきあいがあるからとか判断基準は人によって異なりますが
年に一回のことなので、複数の会社で見積もりを比較するといいと思います。













にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 節約生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

新聞だっておトクに読みたい!

今日は新聞屋さんが来ました。
やっと待っていた新聞社が来たので、即契約しました。
地方紙ですが、記事が好きなのです☆
3ヶ月無料、アタック5個getです。

そのほか、なんでもお申し付けくださいとのことでした(笑)
とはいえ、景品法というものがあるらしいので
昔よくまわりで聞いたように家電とか要求したりはしませんが
地元のイベントチケットなんか欲しい時は、電話したいと思います☆

今回は普通に契約しましたが、
新聞って値切れるって知ってます?

以前、東京に住んだ時に
「前のとこより高いなぁ・・・」って言ったら
(東京は新聞まで高いんですね!)
前取ってた値段に近づけるように販売店長に掛け合ってくれと言われて、安くしてもらいましたよ。
同じA日新聞だったのですが。

長い目で見ると、景品より新聞そのものが安い方がお得ですからね。
都会に引っ越して新聞が高くなってしまったみなさん、おためしあれ!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 節約生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ベネッセ健康おうえんプロジェクトの全プレ

ベネッセ主催の
すくすくキッズの健康おうえんプロジェクト
子どもの病気とホームケアのヒント という小冊子の
アンケートに答えて全員プレゼント でいただいたものです。

しまじろう薬

おくすり入れウォールポケットと
おくすりのめたよカードとシール

ちゃんと子どもの人数分送ってくれるので、
それぞれのお薬を入れておけます。

おくすり服用中の置き場所って微妙に困るので、
これだと便利そう♪

ベネッセのキャンペーン一覧で探して紹介したかったのですが
検索してもヒットしません。
webでは受け付けてないんでしょうか。
私は、かかりつけの小児科の待合室でもらいました。
しまじろうおいしゃさんへいくというミニ絵本もついてますよ。

ベネッセのプレゼントは本当にたくさんいただいてます☆

前に書いたお名前シールプレゼントも待っているのですが
今確認したら、2月18日よりの発送だそうで。
もう少し待たないとね。

ついでにこんなの見つけました。
自宅でweb参加!だいじはっけんコンサート
なにやら楽しそうですね。
無料なのかしら?

しまじろうのコンサートは上の子が1歳の時に行ったことがあります。
第3希望の会場まで応募してどうにかチケットをGETして、
電車を乗り継いで行ってみると
駅から会場までのベビーカーの行列が!圧巻でしたね~。
近所のファミレスも子連れでいっぱいでした。

コンサートは楽しかったのですが途中寝てしまい・・・
高いってーのに!とがっかりした記憶が・・・。

NHKおかいつのコンサートも、苦労して手に入れた良席のチケット!
ゆうぞうファンの私もワクワクで行ったのですが
やはり子どもは途中で寝てしまい・・・
親の心子知らずということです。

小さい子には午後からのイベントは注意ですね!

なにはともあれ、ベネッセばんざい!(なんちゅーオチ)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ




テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示