fc2ブログ

華麗なる世代交代

引っ越しが近づいてきて、買い物が止まらなくなってきました。

数えてみると、人生9回目の引っ越しになります。

引っ越すと絶対買い替えが必要な物も多数
さらに引っ越しを機に捨ててしまい買い替えとか
ちょっとおしゃれ心が芽生えて脱・ダサインテリアを夢見て買い替えとか

まー私もそんなこんなでアレコレ生活雑貨を買っているわけです。

今回のお買い物はタブトラッグスです。
昨年夏くらいからどこの雑貨屋さんにも売っててすごい気になってました。
先日、遊びに行ったお友達の家にあったんです~。4~5個も!
おもちゃ入れとしてリビングに置いてあったのですが、とても便利だと言うので決心しました。

これってどこも値引きとかしてないし
車で買いに行っても大きいから
→レジ→車→家までの持ち運びがタイヘンそう。

というわけで、3個で送料無料のこちらで買いました。





人気色が含まれていたみたいでちょっと時間がかかり、
20日注文して今日届きました。
でも送料無料でポイント10倍で
梱包も簡易包装でゴミも少なくて大満足です。

DCF_0368.jpg

バニラ、コーヒーのMは、
私と夫のそれぞれのパジャマ部屋着入れ。
3歳の娘も入れるほど大きいです!

ピスタチオのSはためしにこのサイズも買ってみましたが
子どもも運べそうな大きさで、おもちゃ入れにちょうどよさそうです。
逆にMにすると自分では運べなさそうですね。
もう1色Sを買って子どもにひとつずつ与えようと思います。

まあ今回はずーっと前から欲しかったんですが
実際今まで使ってたのが壊れかけてボロボロだったんだす。
パジャマ・部屋着以外にも着たけどまだ洗濯はしないニットとか
てんこもりに入れて使ってたから・・・(笑)
笑ってください!
コレ ↓
DCF_0369_convert_20090227143353.jpg

もう一個あるのですがそちらはさらにお見せできないショッキングな姿です(大笑)

いや~、私ってケチだなぁ、いや、エコだなぁ。
よく燃えそうなエコ素材なので今度のゴミの日に出します。

体積の大きいダサ物が素敵にチェンジしてhappyです☆

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



スポンサーサイト



テーマ : お買い物
ジャンル : 結婚・家庭生活

こわれにくい子ども傘が欲しい!

子どもって傘が好きですよね。

はじめての傘は高いキャラ物を買ったけど、
扱いが乱暴ですぐやぶれました。

さかさまに地面において、その中に入ってメリーゴーランドのように回す!
傘は破れるし骨は折れ曲がりあっというまに悲惨なお姿に。

でも、雨がふると長靴と傘を持ちたがるので、
今度は100円ショップで子供用の透明ビニル傘を買いました。

同じく乱暴に扱って壊すけど、
造りがちゃちいのもあるかと思い、
また今度は普通の子供傘を買おうと思い・・・

でも透明部分が多い方が視界がいいから
子どもにはいいよね~、と思って探すとなかなかいいのがないです。

やっとイオンで680円の透明×ピンクうさぎの傘を見つけて
子どもも喜んだのですが、一日で骨が曲がりました・・・。
どうも開くときにひっかかりやすくて、曲がるらしい。

成長して落ち着いたので
乱暴に扱う心配はあまりないけれど
構造上、曲がりやすいのは困るな~と思い
ちょっと調べてみると、グラスファイバー骨の傘っていうのがあるらしいです。

ざっと検索したけどなかなか見つからなかったのですが、
透明部分も適当なイイ感じのがお求め安い値段でありました!

ベルメゾンネット


グラスファイバー で商品検索すると出てきます。
画像を貼りたかったけどリンクが見つからなかったのですんません。

ベルメゾンの会員ログオンして
新生活お祝いキャンペーンのページに行くと
入園、入学、引っ越し、結婚、出産などある人にはお祝いポイント1000円分もらえる応募画面がありますよ~。
1年に一回なので忘れずに応募しましょう。
重なる場合は、なんか悔しい~~。

ベルメゾンって欲しいものがいっぱい見つかるから、
ついでにほかに注文するのないかカタログ見てから注文しようっと♪

お店とかも回って思ったのですが
女の子用の傘ってたくさんあるけど、
今度小学生になる息子向けのって適当なのがないです~。

希望は、くまさんとかかわいいのは卒業だけど
青のかっこいいの(このタイプが多いみたい)はまだちょっと・・・。
1年生で初めてひとりで道路を歩くので、
黄色で、透明窓もあり、グラスファイバー骨。
3000円以下で!

だれかしってる人教えてくださ~い。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

アテニア化粧品レポート続き

お試しセットを購入したアテニア化粧品について。
ちょっと詳しく補足です。

私は、しっとりつややかタイプを使用しました。

ファンケル化粧品と比べて、コストダウンとは書きましたが、
具体的にはこうなります。

ファンケル化粧品
化粧液 しっとり 約30日分30ml 3本4095円

いっぽう、アテニア化粧品。
さっぱりなめらかタイプとしっとりつややかタイプがあります。

モイスチャーローション?約1~1.5ヶ月分150ml 2520円
エコパック2420円 専用ホルダー150円


アテニア化粧品にはエコ商品があり、省資源のパッケージを選べます。
化粧品を並べた時に高級感はないのですが
特に並べてうっとりする習慣もないので私はエコを選択します。

で、こうしてみると、化粧水は量は多いものの、1ヶ月1本という意味ではアテニアの方が高いですね。
ファンケルは、化粧液といって、トロみのある液を少量で伸ばすように使います。
でもアテニアは、いわゆる化粧水で、コットンでパッティングするので量を使うようです。

私は、コットンでパッティングはしないので、アテニアでも手でパッティングします。
だからたぶんに1ヶ月分というのは2~3か月はもちます。

これは、過去にエスティーローダーを愛用してた時に
コットンで大量に消費して高くつく、とカウンターで相談したら
手のひらパッティングでいいんですよ~、ほとんどコットンに持ってかれちゃいますから
と聞いて以来、そういう習慣になってしまいました。
エスティーではなく資生堂だったかも(資生堂の時期もあったしうろ覚え)

特に朝の化粧水をチェンジするだけなので、
そのあと乳液、下地UVクリームと重ねますのでそこでしっとりべっとりするでしょうし。


なので単純にファンケルよりアテニアが安くなるわけではないのでご注意ください!

ちなみにこれも注文しちゃいましたよ☆
ナイトコンセントレートクリーム約2~3ヶ月分3150円
これもべとつきは苦手で乳液で十分と思っている私は
たぶん目元しか使わないので長持ちするでしょう。

トライアルセットに300円OFFクーポンがついてたのでちょっとうれしかったです♪










にほんブログ村 主婦日記ブログへ







テーマ : お買い物
ジャンル : 結婚・家庭生活

入学準備・安い電動シャープナーを探せ!

我が家はこんど小学校入学を控えた子どもがいます。

・・・いっぱい入学準備品がいりますね~・・・。

こだわりと価格の折り合いがついたものから順次買っていっております。

学習机、ランドセル、スーツ、筆箱など、GET済。

で、わりと悩んでいたのが電動のえんぴつ削り機。
今までは手動のハンディタイプでまかなっていましたが、
やはり学習机には電動シャープナーを置きたいよね。

子どもの希望はやっぱりポケモン。
市場調査による平均価格は4900円!
ポケモンにこだわらずちょっと安く探してPUMAとか3900円。
ノンキャラもので2900円。

ノンキャラでポケモンのシールでも貼ろうかな~と思って、
楽天で探してみると、



楽天で在庫ありの電動シャープナー最安値は2480円。
でもこれも在庫わずか。
ちょっとイマイチでもあります。



で、テープカッターの時のようにおしゃれな物を探すと、
キラリと光るものがありました☆



2898円で文具メーカー製でこのスタイリッシュさ!


もーこれ決めた~、買うし~、と思って
珍しくその場ではポチらなかったら
その後日衝撃プライス発見!

1980円で思わず買ってしまいました。
デザインはなんでもないんですが・・・。
色が6色くらいあって、
うちの子、イスの座面がグリーンなのでコーディネートできるかな♪と思いまして。
実はトップバリュなんですね~。
イオンで売ってましたよ。
早速使ってますが、ふつうにイイ感じです。

削りすぎストップはありますが、芯調整はないですね。
なので幼児が自分で削って使うには鋭利すぎるかもですが、
小学生なので、削りすぎないようにと教え、
MAX削りになったら折れやすいので気をつけて書くように、
と声かけをしたので大丈夫みたいです。

でもしゃれたシャープナーは魅力的なので、
次の子の入学の時には女の子だしあっちにしようかな。
いつかリビングに進出するかもしれないし(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ





アテニア化粧品の使用感

しばらく更新できないほど忙しくてスイマセン。

今日は、アテニア化粧品の使用レポートです。

アテニアトライアル1200円【送料無料】を請求したのですが、
通常2~3日で届くところをお待たせしたお詫びに(といっても5~6日です)
ハンドクリームをお付けしますとのことで、ラッキーでした。

アテニア

評判通りのカワイイシャイニーピンクのポーチで
中の化粧品も試供品ではなく、ミニサイズといった感じの
ちゃんとした風格の容器に入ってます。

なんといってもファンケル化粧品愛用の私にとっては、
ファンケルと同じ様式の納品書、
雰囲気がそっくりのカタログに心が躍りましたよ♪
子会社ということで、会社の住所も同じだし。

冊子を読んでみると、誠実な方針はまさにファンケルと同じ。
ワクワクで使用してみました。
で、今一週間くらい使ってます。

クレンジングオイルは、正直ファンケルのマイルドクレンジングオイルが
さらっとするっとふわっとなじんでメークが落ちるのに比べると
ちょっと重い感じかな。DHCのような強烈なベタつきはないけど。

化粧水は、使用感はまったくの「水」って感じで、
トロみを感じるくらいの保湿液が好みの私にはものたりない感じでしたが・・・
ところがところが。
時間がたってみても、ちゃんとうるおっています!

乳液は私はあまり量を使わないし
あまり違いがわからなかったので、特に不満はないです。
乳液は膜を作ってくれればいいので高価なものでもさほど変わらない、
と何かでちらっと目にしたことがあります。(真偽は?)

夜用保湿クリームはけっこうよかったです。
ベタっとするこってりクリームではないので、目元にすーっとのばせます。
効果のほどは短期間すぎてわかりませんが、
使用感は気に入りました。

洗顔料、ハンドクリームはまだ使ってませんが
(洗顔はパウダーが好きなのでファンケルでいくつもりですので)
けっこうアテニア気に入りました。

なんといってもコストパフォーマンスが素晴らしいです。

早速コレなくなるころには注文します!!

で、夜のスキンケアはファンケル化粧液、アテニアの乳液、保湿クリームで。
朝はアテニア化粧水、乳液で。
クレンジングは・・・やっぱりファンケルのマイクレ買うかな~~。
洗顔は、もちろんファンケルの洗顔パウダー&洗顔パフで。

これで基礎化粧品代は半額近くにコストダウンできるような気がします。

安くしたとはいえ、
じゅうぶん検討した上でのチェンジなので
なにせ新しい化粧品とのおつきあいが始まるというのはワクワクしますね☆






にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : お買い物
ジャンル : 結婚・家庭生活

国語辞典を選ぶ

お友達のりょうちゃんが国語辞典について書いてたので私もリンク記事を。

小学校3年生になると授業で国語辞典の引き方を習い、
その時に辞書を買うことになると聞きました。

ところが、知りたがり屋の長男くんが、
年長になってから
「ねぇ、○○○ってどういう意味?」と一日何回も聞くのです。

そのたびに答えていましたが、けっこう説明ってむずかしい。
で、正直うっとうしい(笑)
テキトーに答えてると、正しく説明できてるかも心配。

そこで、夏休み頃かな?国語辞典を与えることにしました。

もちろん、私なりに下調べしました。
そして、だいたい3つの候補があがり、書店へ見に行きました。

チャレンジ小学国語辞典第四版新デザイン・コンパクト版チャレンジ小学国語辞典第四版新デザイン・コンパクト版
(2007/11/19)
湊吉正

商品詳細を見る



学習国語新辞典学習国語新辞典
(2005/10)
金田一 京助

商品詳細を見る


くもんの学習国語辞典くもんの学習国語辞典
(2002/02/01)
村石 昭三

商品詳細を見る


比較検討したのは上の3つです。
・・・・どれもいい。

幼稚園児ですので、すべてにルビが打ってあるのが絶対条件です。
そして、重いと開くのがたいへんなのでコンパクト版があること。
小型になっても、中の字は大きくて読みやすいこと。

迷って迷って、3回くらい本屋さんに通いました。

で、ベネッセのチャレンジ国語辞典を選びました。
ほんとーにベネッセにはお世話になりっぱなしです(笑)

決め手は、読みやすさです。
くもんとけっこう迷いましたが、くもんのほうが明朝体の大人っぽい字体だったような。
とにかく、パラッと開いて読みにくかったらイヤになるから、
そこんとこ重視しようかと思いました。

DCF_0327_convert_20090212224025.jpg
こんな感じです。

「これはね、あなたの知りたいことがなんでも書いてある魔法の本だよ」
と言って渡すと、
「えぇ~??すごい!!」とマジウケして大喜び!

知りたい字の最初の字をあいうえお順に探して、
見つけたら2番目の字もまたあいうえお順に探して・・・
と教えて、
3つくらいかな?一緒に引いてあげて。
それからノータッチです♪自分で引けてます。
毎日のように辞書を引いてます。

お勉強という意識がないうちに
こうして喜んで辞書に親しんでくれて親も満足してます☆

私が利用するネット書店はアマゾンと楽天ブックス。
どっちもポイントあるし1500円以上から送料無料です。

アマゾンのほうが発送が速いかな。

でも、楽天ブックスはコンビニ受け取りなら送料無料!
ファミリーマート、サークルK,サンクス、ミニストップで受け取り可能です。
コンビニ近いなら、こっちの方が一冊から気軽に買えて便利ですね。

ここ1年くらいは、図書カードをいただいたりすることが多くて普通に書店で買い物してますが。

3月31日までは楽天ブックスが宅配でも送料無料!雑誌一冊でも!
楽天ポイントも使えるしこれは利用しないと!






にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 早期教育・幼児教育
ジャンル : 育児

奇跡が起こった

突如先月うちにやってきたDVDデッキ
今ではすっかり活躍してますが。

まだまだ使われるはずだった、前の東芝のDVDの上に新しいシャープのが載せられてます。
夫が率先してウキウキ接続したのですが、片付けとか苦手な人なので
前の機器の上に無造作に積んで、配線を付け替えたようです。
しかも電源コードはそのままのようで、(基本最低限必要なとこしかさわらない)
毎週の録画予約の時間になると、上下二つの赤い録画ランプが点灯します(笑)

テレビにつないでないから当然前代DVDには何も録画されてないわけで、
2週間ほど放置してましたが、さすがに電気代が気になり、私が撤去しました。

で、その機械の代金ですが。
夫がカードの引き落としまでに株でもうかったら払うと言い、
全然期待もできないのであまりあてにしてなかったし
なんだかんだいって、新しいDVDは快適なわけで、家族の家電だし
家計から出すしかないか・・・とあきらめていたら!

「ルカリン、これ、DVD代。」
と言って、4万円くれたのです!!

株でけっこうもうかったようで、趣味のキーボードまで買ってました。
毎晩毎晩株のチャートを見て、
移動平均やらなんやらテクニカルの研究、
そこからピックアップした株のファンダメンタル研究。
ほんとーに脱帽するほど株が好きです。

一時期私も売買に参加したことがあるのですが
(株の取引は就業時間と重なるので私に伝授したかったもよう)
短期売買だと気が抜けないので働いてないとはいえ育児もままならないし
儲かる時はよかったけど、相場が悪くなったら大損したので
もう私は売買はしないよ、と撤退して
今はまた自分で夜に研究→注文で、利益が乗ってきたら決済、としているようです。

株は為替と違って1日の値動きの上限が決まってるし(ストップ高とか)
チャートも日足で見た方が精神上いいのでこのペースでやってほしいと思ってます。

超短期売買の三村氏が好きでけっこう影響受けましたが(夫婦とも)
彼はやはり天才的才能があるのだと思います。
ちょっとマネできなかったです(笑)

日経平均は依然8000円割れで暗い雰囲気のままですが
この1年の間には16000円の高値があったわけで
そのとき買ってしまってホールドしてると評価額は半減ですが
この水準から半減は考えにくいし仮に下げても下げ幅が少ない。
ピンチはチャンスなんだな~とは思いますが。
プチプライスで安定してできれば成長望める企業はないかしら。
研究する時間がないので、なかなかいい株買えません。







にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 日々のこと
ジャンル : 結婚・家庭生活

レインブーツが届きました♪

雨の日に子どもと歩くときの足元の悩み・・・
この頃のママさんのおしゃれなレインブーツの足元を見ていると、
レインブーツは新・育児グッズであるのだと確信しました。

そして思わずポチっとしてしまった今回のお買い物はコレ




送料入れて2530円です。安っ!!
派手カワイイものと迷ってシックで無難なこっちを選んだ哀しきアラフォーママです。
注文して3日目に届きました。

で、はいてみましたよ。

レインブーツ

ショップの画像のまんまですね(笑)

決して軽くはないですが、レインブーツにしては重い部類ではないと思います。
はき心地もヨシ。
普段24㎝の私ですが、Mサイズにしてちょうどよかったです。
靴底はしっかりしてて厚くて凸凹も深くて頼もしい(その分重いのかな)
脚の部分は薄めでフィット感ヨシ。

写真のようにちょっとかかととふくらはぎの間の部分にゆるいような感じが出ますが
たぶんここが細いとスポッとはけないんだろうし、
後ろに重心をかけなければ気になりません。

表面の感じも、マットで、
マットなゴムによくある、粉みたいな砂がうっすらとついたら静電気?みたく取れない感じ。
そーゆーのはないです。
なんというか、くっつかいないようにエンボス加工したアルミホイルありますよね?
そんな感じで、表面に細かい凹凸が施してあることにより、光沢が消されている感じです。

ウキウキと試着していたら、夫が
「おっ、ルカリン、鮮魚店でパートでも始めるんかい?」って・・・。

そう見えないように、
真っ黒とか真っ白とか避けてカーキにしたというのに
(しかもベルトの飾りもついてるべ?)
しょせんオバチャンがはいたら
レインブーツも長靴もいっしょなのでしょうか。

いやいや、オッチャンが見たらなんでもいっしょに見えるってことなんでしょう。

さあ、大雨大雪カモン!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 通販でお買い物
ジャンル : ファッション・ブランド

やずやの発芽十六雑穀

やずやってCMが印象的だからみんな知ってますよね?

やずやの発芽十六雑穀おいしいですよ☆

私も、無料試食から注文したクチですが、
たぶん試食したほとんどの人が買ってしまうんではないでしょうか?
まわりにも何人か買ってる人みます。

普通にスーパーで売ってる雑穀や生協のカタログでも買ったことあるし
シンプルに押麦だけを混ぜてごはんたいたりはしてたんですけど

やずやの発芽十六雑穀は味がイイです☆
16種類もなんだかバランスよさげだし
見た目も華やかになってカワイイし
冷めてもおいしいのでお弁当にもGOODです。

カレーかけても意外と合うし。
ごはんに混ぜて炊くだけなのに、
いつもより栄養も取れて
炊き込みご飯のようにいろどりが出るので
おかずが一品増えた気分♪

節約主婦には毎回はキツいので
たま~~に、使ってます。
その方がありがたみがあって
出した時
「おっ☆」 て、うれしいですからね。

食べたことない人はぜひどうそ。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ





面白かった分だけ★の数をクリックしてくださいね。


  
★★  
★★★  
★★★★  
★★★★★



◎やずやの発芽十六雑穀◎

トラックバックでプレゼントキャンペーン


【食べて、書いて、もらっちゃおう!】

2009年3月15日(日)まで



無料試食の感想をトラックバックするだけで抽選で当たる!


>キャンペーンについて詳しく見る




>他のキャンペーンの参加者のブログを見る




>ブログは持ってないけど試食したい!



テーマ : うちのごはん
ジャンル : 結婚・家庭生活

明日は金曜ドラマラブシャッフル!

子どもが産まれてからあまり見ませんが、
ドラマだーいすきです☆

新ドラマが始まる時にどうしても気になるドラマがあったら
それだけは録画して観るようにしてます。

今クールはTBS系金曜ドラマ Love Shuffle。

野島伸司脚本ですから期待して見ましたよ~。
代表作は高校教師、人間・失格、未成年。
全部印象に残ってるドラマでしょ?

見逃した人は明日までYahoo!動画で3話無料配信です。
コチラ

テンポがよくて面白いですよ~
野島作品にしては明るいです!

高級マンションの同じフロアに住む男女4人が
偶然から顔見知りになり、
恋人交換をすることになる、というありえない設定ですが。
強制的に一定期間、決められた異性と過ごすことによって
本当の自分を見つめなおす、みたいな。

松田翔太がかっこいいですね~~☆
いや~、ノーマークでした。
玉木宏とDAIGOがやたらキモいのは演技力があるってことですかね?
谷原さんには癒されます。

昨年はLAST FRIENDSの最終回の駄作に非常にムカついたので
今年はよいドラマ選択スタートが切れたようです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

おしゃれなレインブーツがほしい!

雨の中、幼稚園の送迎に行くと・・・
おしゃれママさんたちがおしゃれなレインブーツ(長靴とちょっとちがう)で続々と!

rainboots
カラフォ~な玄関口。

ルカも第一子の育児中は徒歩の生活だったので
子どものレインコートやベビーカーのレインカバー、
長靴にレインハット、
そして傘さし片手でベビーカーを押せないので自分用のレインコート、
などなど雨対策には力を入れており
その時にくつも困っていたので長靴ほしかったけど、
当時はあまりかわいいレインブーツもメジャーではなく、あっても高い!
で、防水のストラップシューズを買って過ごしてました。
でも足の甲が濡れるんですよね。

イマドキはレインブーツたくさんあるんですね。

昨日ごいっしょした23歳の(!)ギャルママもかわいい水玉のレインブーツ、
30代のおしゃれナチュラルほっこり系ママさんも
ナチュラル色のおしゃれレインブーツでキメていました。
ドロドロの運動場も難なく歩いててうらやましかったぞ~~

そこで早速帰ってから検索開始!




コレたぶん本命なんでしょうね。
ラバーブーツといえばエーグルですもの。
私も大学生の時持ってたなぁ。
なんか流行ったんですよね。
革でもないのに高いなあとか思いながら。
でも数年で捨ててしまいましたよ。流行りがいったん終わって。
もったいなかった!!

で、今回はとにかく安くGETしたいと思ってます。
だいたい、お店で見たりしててカワイイのは5000円くらい。
すごい雨の日に歩かなきゃいけないっことってそう頻繁ではないので
そんな値段は出せませんね。

でも、さがすとけっこう安カワありましたよ!



ボーダー好きです~♪
でもうっかりボーダーの服や小物といっしょに合わせちゃってtoo mucthになるかも?







やっぱこーゆーのが無難であわせやすいけど・・・





でもこんなんで思いっきり
「かわいいレインブーツはいてるの☆」
って主張した方がよいのか?実際そんなママさん多かったし。





でも結局アラフォーに足をつっこんだレインブーツ初心者はこんな無難な物を選択。
レビューもいいし最安値かな?と思いました。

届くの楽しみです♪



にほんブログ村 主婦日記ブログへ







テーマ : おすすめ育児グッズ
ジャンル : 育児

COCO'S初体験

ドラえもんをテレビで見ているとココスのCMが入るので
子どもたちが
「ドラえもんのレストランに行きたい~~」とずっと言ってました。

でも、あまり近くはないのでなかなか行く機会がなく・・・
先日、初めて行きました!

で、気に入りました☆

料理を待っている間はぬりえ。

cocos1

アレルギー対応のハンバーグ、パスタがうれしい☆

cocos2

そして誕生日だったので
マグカップとポラロイドの写真をカードに入れてくれてプレゼント、
デザートにシフォンケーキまで♪

cocos3

たぶん代表メニューと思われるハンバーグのホイル包みも
すごくおいしかったです。

ドリンクバーがちょっと貧弱かな?

でもおいしいしスタッフの方の感じもよくて
ドラえもんがいっぱいで子どもたちも大喜び。

家族の誕生日にはいつも行くことになりそうです。

さて、ココスを経営する(株)ゼンショーの株価は本日の終値で525円。
株主優待は100株で3000円のお食事券が年に2回。
主婦に優待で人気だと聞きます。
どこでそれが使えるかというと、
「すき家」、「ココス」、「宝島」、「エルトリート」、「牛庵」、 「いちばん」、「ウェンディーズ」、 「ビッグボーイ」、「ミルキーウェイ」、 「ヴィクトリアステーション」、「久兵衛屋」、「なか卯」、「はま寿司」、「ジョリーパスタ」、「フラカッソ」で利用できます。

昨年の高値が1139円、安値が301円。
移動平均線で見ると買いもOKかな?
ただこんな出来高少ないチャートって嫌いだな~。
やっぱり優待狙いはよくないですね。

我が家は子どもができてからよくファミレスに行くようになり
近くにロイヤルホストがあって、おいしいし応対もよかったのでよく利用してましたが
4年くらい前からかな・・・
なんだか味が落ちて、同時にスタッフの質も落ちて
たまたまよく行くところに限らず他の店舗でも質の低下を感じるようになり
ロイホは全く行かなくなりました。

それまでは好んでロイホに行ってたので非常に残念でしたが
ココスは我が家のご指名になりそうです。
行ける店舗が少ないんだけどね。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 日々のこと
ジャンル : 結婚・家庭生活

楽天ランキング1位のリアルデニムレギンス再販売!

ルカがGEtできたデニムレギンス・・・
ついに販売再開ですよっ!





2月12日より順次発送
とのことですが
私が注文した時は実際は発送が4~5日遅れました。

リンク記事書いてくれたりょうさん
ポチっとしてみる?

私は、Lではゆるかったですよ。ご参考までに。

股下が全サイズ80ってーのがちょっと納得いかないけど。
Lとか買う人にとって、80くらいじゃくしゅっとならないんですけど!?
ま、ちゃんとフルレングスになるからヨシとしてますが。

購入履歴見たらレビュー要求26人に増えてるよ?
現レビュー500以上あるのにもーいーじゃんって感じ!




にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 通販でお買い物
ジャンル : ファッション・ブランド

仮面ライダーG!

1月31日土曜日夜の SmaSTATION!!presents SMAPがんばりますっ!! 見ました?

さすがテレビ朝日!
製作スタッフ全面協力の仮面ライダーG
いい出来でしたよ~。

稲垣吾郎ってあんまり好きじゃないんだけど
これハマってました。
相手役の釈由美子もこーゆーのウマイですよね。
見てて安心感があります。

ディケイドはじめ平成ライダー勢揃いのラストは圧巻!
製作費すごいかかってそうでした~

マジでうらやましがってるキムタクもほほえましいですね。







あと、生放送だからカットされないことを計算してか?
森くんの話題に触れたキムタク・・・
好感もてました☆



SMAPはなんだかんだいって
トークも楽しいし好きです。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示