fc2ブログ

GOODデザイン賞のティッシュスタンド

欲しかったテッシュケース、先日遊びにきてくれたお友達がプレゼントしてくれました☆
何か買おうと思ってるものない?と言われたので。





引っ越しをすると
新しい住まいが気になるのか
いやいや、離れてしまった私に会いたいに違いなくて
連日いろんな友人が来てくれます。
手ぶらで来づらいのかいろいろと持て来てくれて恐縮ですが・・・
もちろん私はヘビースピーカーなので
来てくれたら熱烈歓迎します!

今回フランフランで買ってくれたみたいですが
見て見て♪
ペーパーバッグの持ち手がデザインの一部になってるんです。
なわとびがつながってる~。
おもしろい!!

DCF_0530.jpg

2色セットでいただきました。
ひとつは洗面所、
もうひとつはキッチンとダイニングの間のカウンターに置いて使ってます。
とっても便利です!
しかもカワイイ。
もう、中身がへんな柄のエルモアでも気になりません(笑)

DCF_0527.jpg

構造はシンプル。
底から差し込むだけです。

DCF_0528.jpg

色選びが難しいけど、ちょっとしたプレゼントに使えそうですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 素敵な雑貨
ジャンル : 結婚・家庭生活

QUOカードいただきました~自動車保険の無料見積で~

以前ブログにて書きましたが・・・
自動車保険の見積もりをネットで申し込んで、QUOカード500円分送られてきました☆

利用したのは保険スクエアbang!です。

DCF_0526.jpg

もうひとつ、インズウェブの自動車保険一括見積もりで
ご利用の方に500円相当マックカードプレゼント!

も利用しましたが、マックカードはまだ届きません。

利用したのは約一か月前です。

比較した結果、前年と同じ自動車保険のアクサダイレクト
に決まりました。

アクサダイレクトは、ロードサービスの充実はもちろん(JAFは不要です)
玄関のカギを無くした時にも無料で鍵開けサービスがあるそうです。
車が動かなくなったとき電車とかで移動になってもグリーン車代とか出るみたいだし
宿泊するはめになってもけっこういいホテルに泊まれるくらいの補償が!
ま~まだ一度もお世話になったことはないのですが
十分な保険だと私は判断しました♪

保険って、信頼できる会社は決まってるからとか
おつきあいがあるからとか判断基準は人によって異なりますが
年に一回のことなので、複数の会社で見積もりを比較するといいと思います。













にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 節約生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

獲ったど~~!

あまり熱心でもないですが、野菜を育てるのが好きです。
今年もかわいい我が子たちにせっせと朝夕水やりしてます。

DCF_0513.jpg

接地しちゃって曲がってるきゅうりちゃん。

DCF_0514.jpg

ミニトマト。赤くなるまで時間かかるみたい。

DCF_0517.jpg

違う品種のきゅうり。イボが鋭くてゴーヤみたい。細いっす。

DCF_0515.jpg

元気なサニーレタス。
外側から一枚ずつ収穫して、お弁当にちょいと使って便利♪
もう6~7枚は採りましたよ~。

DCF_0519.jpg

収穫したのコレ。
今夜の手巻き寿司に活躍しました☆

朝顔と夕顔も植えてますが、やはり食べられるものがうれしいです(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ




テーマ : 日記
ジャンル : 結婚・家庭生活

家電リサイクル法

法律のことではありません。

リサイクルの方法のことです。

毎日歩く時間が長いので
車や自転車では気づかないいろんな発見があります。

これは、いわゆる、まちの電気やさんのガーデニングです。

DCF_0509.jpg

DCF_0512.jpg

これって洗濯槽だよね?て、パナソニックの看板見て確信しました(笑)
大きいし、穴もいい感じに開いてるからね~。


DCF_0511.jpg

DCF_0510.jpg

上の2枚はわかったかな?
たぶん冷蔵庫の引き出しだと思われ。
引っ越しの時にどんだけ~ってくらい取り外して清掃するからわかるけど
冷蔵庫っていろんなパーツがあるんだよね。

新作が楽しみなのですが、
見た感じ、あまり熱心に手入れはされてなかったので
コンスタントに発表されるわけではなさそうです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



テーマ : 日記
ジャンル : 結婚・家庭生活

どっからでも見えるゾ

先日ブログで書いた時計ですが
記事を見た友人が、早速プレゼントしてくれました。
どうもありがとう!!

ラッピングもシンプルでおしゃれでした~。
このcocoaというショップ、
ステキなセレクト品ばかりでサイトもおしゃれ。
見ているだけでも楽しい♪
自分用にもプレゼント用にも使えそうなお店ですね。

商品の画像は先日のブログにありますのでそちらを・・・。
実物もそのまんまの素敵な雰囲気でした。

私はオススメしたい理由を知っていただきたくて、こんな画像をupします。

DCF_0508.jpg

限りなく真横に近いとこから見た図です。
文字盤が、ガラスにプリントされてる理由がわかりますか?
ななめからみても、フレームの厚みで隠れることなく時間がわかるんです!

これを壁に掛けたら
リビングダイニングキッチンとすべての場所から時間が一目でわかるようになりました。
・・・ま、LDKが狭いからでしょ、ってのもありますがね(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 素敵な雑貨
ジャンル : 結婚・家庭生活

株は連想ゲーム

久しぶりに株ネタですが・・・

最近、夫が株の調子がいいようです。
いつもいつも株のチャートを見て楽しんでる、もとい、研究している株LOVEの夫。
どうもこのごろもうかってるみたい。

とうとう日本でも感染が広がり始めた新型インフルエンザ。
このようなとき、レジャー業界は売り上げが落ちて
医薬品などは売り上げが上がりますね。
特に今の段階では予防品。マスク、うがい薬、石鹸など。
その手の業界の株価を見てください。急上昇です。
夫は、数週間前にニュースを見た時にこの辺の株を買ってたみたいです。
もうけを分けてくれないかしら・・・。

株は面白いですよ。
ニュースに敏感になっていると、連想される企業を買ってみると上がることがよくあります。
最近は売買してないのですぐに浮かびませんが
古くは秋篠宮さまご出産のときには赤ちゃん関連かなり上がりました。
和光堂などのミルク会社、西松屋などのベビー用品業界などなど。
夏が熱くなりそうだったらエアコン、アイス、プールなど関連。
週末ETC1000円となったらカー用品。
定額給付金の使い道を予想して外食産業など。
すぐに業績に反映されるわけでもないのに、思惑で株価に影響します。

チャートもはじめはローソク足だのなんだの専門用語ばかりでチンプンカンプンですが。
だいたいパターン法則なんか決まってるので、ちょっと勉強すると理解できます。
口座を持っていなくてログインできない人は、ヤフーファイナンスなんかで見るといいですよ。
う~ん、このような世界があったのか・・・と、思いました。
チャートはFXも見方はいっしょなので両方に使えます。
夫婦の会話は
「下ヒゲが長いから・・・」
「長い陽線が出た!」
「窓が開いちゃった」
「ヘッドアンドショルダー形成した」

こんな感じで
知らない人が聞いたらなんのこっちゃいって思うでしょうが
たぶん上の会話でググったら
たくさん検索結果が出るんじゃないかと思うほど普通の用語です。

私は外貨の方が好きなので
しばらく円安になっていた為替ですがまた円高になってきてるので
じゅうぶん下がったらまた米ドルか豪ドルを買おうかなと思ってます☆





にほんブログ村 主婦日記ブログへ



テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

ゴミ箱は重要です

今日はお友達3人が来てくれました☆
しゃべりまくってあっという間に子どものお迎えの時間・・・
楽しい時間は過ぎるのが速いですね。

そんな友人が、プレゼントを持ってきてくれました♪

メジャーなコレです。画像は赤ですが、もらったのはブラウンです☆




デザインが美しいばかりでなく、すごく機能的です。

片方持ち上げればキャスターが転がるので、
重くなってもラクチン。

DCF_0504.jpg

下は中の袋ストッパーの画像。
こんなふうに動いてホールドしてくれます。
レジ袋の取っ手をかけられるし、複数かけて分別も可能。

DCF_0503.jpg

ちょっと見えにくいかな?
市の指定の30リットルごみ袋をかけて、
その上に小さなレジ袋をかけてます。

DCF_0507.jpg

私は毎日生ゴミを小さめのレジ袋で縛るので
それを大袋の底部に落として
また上に小さい袋をセット。
・・・で、ゴミの日に大袋をしばってゴミ出し。

という風に使いたくて、その条件にあったのがコレなのでした。

今まで住んだとこはずっと勝手口がなくって
外でゴミを保管する習慣もなく
(リビングを横断してベランダへ行くのもイヤだし)
でもキッチンにポリバケツじゃちょっと・・・ね。

これひとつ置いただけでキッチンの雰囲気がおしゃれになりましたよ。

ゴミ箱って、必ずいるしけっこう目に入るし
きちんとそうじしてれば長~く使える物なので
重要なインテリアポイントとしてお気に入りを見つけたいものですね☆

ステキなプレゼント、ありがとう!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


テーマ : 素敵な雑貨
ジャンル : 結婚・家庭生活

魅惑の香り


うちのハンドソープは娘の大のお気に入り。
4歳の娘は、かわいいもの、いいにおいのものが大好きな女の子。
いつもハンドソープの香りでうっとりしてます。
手洗いに行ったっきり帰ってこないので見に行くと、手の匂いをかいで悦に入ってます。

これがキッチンの。

DCF_0433.jpg

こっちは洗面所の。

DCF_0434.jpg

輪ゴム巻いてる節約テクは見苦しいね(笑)

でも子どもがぎゅーって押してすごい量出すもんだから。
防御策として一個まいたら、息子がマネしてもう一個まいたもんだから、
そーとーケチくさく見えます(笑)

いや~これね~、
お友達のアメリカ土産なんです。
日本で売ってないでしょ~?
コストコとかもしかしてあるんかいな?(行ったことない)
でもダウニーみたいに雑貨屋とかで売れるんじゃないの??
殺菌効果もあって、スクラブ入りで汚れ落ちもいいし香りが残ってサイコーですね。

ちょっと検索してみたら、ネットで買えるじゃないですか!
ココで買えるんだ!

あ、でも、こんなに高かったのね(驚)
日頃ミューズは高いな~キレイキレイが限界だな。
と思っていた私。

こんな素敵なの2個もくれた気前のいい友達よ、ありがとう!
しかもこれだけじゃなく他にもいっぱいもらったの☆

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 生活用品
ジャンル : 結婚・家庭生活

カタログハウス通販生活

カタログハウスの通販生活というちょっと変わった通販があるのご存じですか?
ネットでも買えます。
火曜だよ、通販生活
書店にもピカイチ辞典とか、通販カタログが置いてあります。
めくってみると、カタログなのか雑誌なのか(笑)濃い内容で面白いです。

扱っている商品は、独自に検証して、そのジャンルの中で一番すぐれていると判断されたものばかり。
検証過程、結果が詳細に記されているので安心して購入できます。
機能性を重視しているため、色気のないデザインが多いのが欠点でしょうか。

今までいくつか商品を購入しましたが、どれも満足いくものばかりです。
環境問題にもかなりの取り組みを見せており、アフターの姿勢もすばらしいです。

この通販を最初にすすめてくれた友人が、引っ越し祝いをくれるというので
もちろん通販生活からリクエストしました。

リクエストしたのはハンギング傘立てです。

で、今日届きました☆
組み立てはネジ2本を締めるだけ。カンタン♪

DCF_0498.jpg

けっこう背が高くて、重くって、安定してます。
あ、横にあるほうきとチリトリはネコちゃん。カワイイでしょ。

早速、傘を収納してみました。

DCF_0499.jpg

写ってないけど、折りたたみ傘も2本かかってます。
省スペースなのにすごい収納力!

横にあるのが今まで使っていたホームセンターで購入したもの。
スリムなんだけど、下台が細いくせに重量が足りないのと
上の傘を保持する筒部が低すぎることで
バッタンバッタン倒れてストレスでした。

これから死ぬまでハンギング傘立て使うよ~
ありがとう☆

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



テーマ : おすすめ
ジャンル : 結婚・家庭生活

コレだ

引っ越してきてリビングにまだ時計がありません。

今まで使ってたのは
独身最後の住まいとなったとこへ引っ越した時
お友達が贈ってくれた素敵なグリーンの時計。

気にいってるけど10年使ってるし
そろそろ他の部屋で頑張ってもらうことにして
リビングには正確な時間を刻む電波時計を・・・と思い
探してみるけど・・・
ステキな時計って雑貨屋さんにいっぱいあるけど~
電波時計ってなんか事務っぽいものばかりね。

妥協はしたくないから
リビングに時計ないままで過ごしていると
家電やケイタイのデジタルを見ないと時間がわからないのです。

送り迎えとか絶対遅れられないから時間が気になって気になって
用事もあるし家事もあるし、意外と家にいられる時間が短いから
キッチンタイマーかけて過ごしてました。

でもでも、やっと見つけたんです。





かわいいでしょ~~~
なんか、モヤモヤっと思い描いてたイメージにドンピシャリです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

テーマ : 素敵な雑貨
ジャンル : 結婚・家庭生活

ハウステンボスへ行きました

GWみなさん出かけましたか?
我が家は高速に乗ってETC1000円で出かけましたよ~。
佐世保へは複数の高速道路を乗り継ぐことになりますので1000円では行けませんが
でもふだんは片道4000円くらいかかるところ、2000円で済みました♪
渋滞にはあまりかかりませんでしたね~。

ハウステンボスは家族全員3年パスポートの会員に入ってますので、年に2~3回行きます。
いつも「あと3年もつだろうか・・・」と思いながらの更新ですが。
今年も不安を抱きながら、一応更新することになります。

普段の週末はさびしいほどすいてるのですが、
GWはいい感じににぎわっていました☆

いつものルートは、まずは入国したら船に乗ります。

DCF_0457.jpg
こんな景色。
風車のある地区から別荘地区を通って行きます。
説明のアナウンスが流れたり楽しいです♪

DCF_0468.jpg
まるでベネチアに来たみたいですよ~。
橋をくぐって。

DCF_0471.jpg

シンボルタワーのドムトールンが見えてくるとそろそろ到着です。

DCF_0473.jpg
建物も年季が入ってきて・・・
ほら、ベネチアそっくり。
このホテルは水上タクシーでチェックインできます。

DCF_0480.jpg
で、いつもトラットリア  ピノキオでピザとパスタを食べます。
伊万里焼の登り窯でパリっと焼いたピザが好きです。

DCF_0481.jpg
一番人気のポテトとベーコンのピザ。
ポテトがカリッとしてて激ウマです☆

バラの祭典はまだ始まってませんでしたが、
もう、美しいバラがそこここに咲いていましたよ♪
ホント~に、キレイです!!

DCF_0484.jpg

DCF_0485.jpg

DCF_0486.jpg

60分3000円のセグウェイ。乗りたかったな~。
けっこう速くって、
「!!」と思ってカメラを向けたけど、
あっと言う間に遠くへ行ってしまいました~。
DCF_0487.jpg

ハウステンボスはほんとうに初期投資にお金かかってます。
建物、石畳、細部を見てもどれもほんもの。
散歩するだけでも楽しいところですよ~。
とにかく花がキレイです。手入れが行き届いてます。
特にガーデニングに興味があるわけでなくても、うわーって思うくらいキレイです!
食べ物はおいしいとことそうでないとこはありますので
リサーチをして、あまりケチらなければ優雅に美味しく過ごせます。

ピノキオは安くておいしいですが
高いけどホテルヨーロッパのラウンジのケーキセット、
ホテルアムステルダムのビュッフェ、これは雰囲気も優雅で満足度は高いです。

お土産はラフレシールのキャラメルチーズケーキ。
チーズとソーセージの詰め合わせもおいしいです。
なかなか見かけない熟成したゴーダチーズとかあります。
ナインチェというミッフィーショップのフランスやイギリス直輸入のミッフィーグッズも
おしゃれな色遣いでかわいいです。

次はたぶん夏の水遊び王国へ行くことになるでしょう。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



テーマ : お出かけ日記
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示