fc2ブログ

ベイブレードからビーダマンへ?

ホークス優勝!!
うれしいね~~。
秋山監督の胴上げに涙しながらの更新です。
ヤフードームではパブリックビューが行われており、夫は観戦にでかけてます。
クライマックスシリーズも行かなくちゃ~。

ところで、

息子のベイブレード熱は相変わらずですが、
忙しかったのでベイブレード大会とか行ってなくて、
久しぶりに行ってみたら・・・
ビーダマンってものが出現!!

s_P1000849.jpg

ペンギンの問題のキャラで、
なんだかビー玉をはじく装置のようです。

ビーダマンの大会もあるというので、その場で買って出場したようです。

ベイ太2号の横にはビー太1号なるものが!!

s_P1000850.jpg
s_P1000848.jpg

P1000851.jpg

無料で遊べるし、
まだやってる人が少ないのでやりたい放題、
一日でかなりポイントが貯まったらしい。

ベイブレードと同じように、
ひとつひとつは安いんだけど・・・

ベイブレードも40個くらい収集しているというのに。
しかもビーダマンってベイブレード同様、以前にもあったらしい。

男の子のおもちゃって・・・。
どうしてこうなんだろう?

一時期、
バクガンやハイパーヨーヨーにもちょっと興味はあったようだけど、
なんとかベイにおさまっていたというのに。

売り場を見ると、人気のほどがわかります。

ハイパーヨーヨーとバクガンには子どもが群がっておらず、
在庫もたっぷり。
(セガとバンダイかな)

ベイブレードとビーダマンは、売り場位置も一等地、
品切れ多数。

タカラトミーやっぱり強し。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 小学生の子育て♪
ジャンル : 育児

キウイだ~

ゼスプリのゴールドキウイが1ケース届き、野菜室がいっぱいになりました(嬉)

P1060620_convert_20100924160548.jpg

果物が苦手な珍しいわたし・・・。

食べられるものは、
いちご、りんご、バナナ、ブルーベリー、かんきつ系、マンゴー、キウイ。
そのキウイの中でも、ゴールドキウイは食後の口に残る酸味が弱くってサイコーですね♪

7~8年前くらいまでは、輪切りにして皮をむいてお皿に出す、
ってやってて、面倒だったけど、
ここ数年で、
「ハーフカット」なる食べ方が出てきてずいぶん手軽に食べられるようになりました♪

スーパーで太っ腹な試食やってると、とっても得した気分になります。
娘の幼稚園にも、ゼスプリ食育キャンペーンで来てくれたんです~。
今日からたくさん食べられます☆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : 懸賞・プレゼント
ジャンル : ライフ

勝たんといかんばい

ソフトバンクホークスの調子が上がってきました!!
こんなムードになってくると、ドーム観戦も楽しいです。
なので今シーズンは何回も行ってます。
そのうち、私が観戦できたのは2回ですが・・・。
あとは、送り迎えして自分はテレビ観戦です(笑)

わが子たちも、7回が近付くと黄色風船、
勝利が見えてくると白風船と、買い物も慣れたものです。

047_convert_20100922183837.jpg

数年前から通算して、うちが行く時は記憶の限りではいつも勝ち試合♪
だから、もし勝利の花火が見れなかったら、子どもたちからブーイング出そう。

知り合いは、だいたい負けるから、花火はなくて当たり前と思ってるから大丈夫なんだそう(笑)

090_convert_20100922184041.jpg

特に先週末の対西武戦は、すごかった!
初回から打たれっぱなしであきらめモードだったのに、
連日奇跡の逆転!
もー客席の盛り上がりったらね~うれしかったっす。
延長の疲れも吹き飛びますね。

優勝の可能性すら・・・見えてきたぞ~
明日もがんばってほしい。ぜひ。

おまけ ↓
ハリー君のうしろ。

029_convert_20100922184400.jpg

あっという間にふくらみます。
そして仕事が終わったら急速にしぼみます(笑)

026_convert_20100922184541.jpg

これらの画像は、王貞治ミュージアムからの眺め。
そんなに王さんのこと知らない私も、とっても楽しめるミュージアムです♪

030_convert_20100922184713.jpg

なにげにiphone貸し出してくれたり、
ヒストリーゾーンはナムコナンジャタウンみたいな?昭和の雰囲気がおもしろい。
投球スピードなどの体験ゾーンも興奮物。

しかも立ち見とはいえ、試合も見れて。
めっちゃ遠いけど・・・
最後まで見てしまったこともあるし(笑)
なにげに900円で入館して観戦もできちゃうという。
たのしーー。

BS歴が浅いから知らなかったけど、
地上でやってない試合も、
BSデジタルならTwellVとかのチャンネルでホークス戦放送したりするんですね。
ケーブルのJスポとか契約しなくても、
月に945円しかかからない。(NHK衛星受信料上乗せ分)
パラボラアンテナ付けてよかった~。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : 小学生の子育て♪
ジャンル : 育児

反則?いきなりだんご

めずらしくおやつを手作りしました。

ギョウザの皮の余りがあって。早く使いたい。
さいつまいもがあるし。
あんこはいつも冷凍してあるし。(抹茶アイス+白玉に合うんだ♪ひとりおやつ笑)

この3つがあるっていったら、
熊本出身ですのでね、、、
いきなりだんごですっ!

だんごの皮を作るのが面倒なのでね、
ギョウザの皮が余った時に試してみたら、
薄皮でおいしかったんですよ~。
しかも、あっという間にできて、早い。

P1060563_convert_20100916152525[1]

伸縮する簡易蒸し器を活力なべに入れて、LOWで加圧。
(こんな蒸し方ってダメ?)
数分でシュッシュするので、もう加熱おしまい。

P1060564_convert_20100916152820[1]

餃子皮→さつまいも→あんこ→餃子皮
という感じで、一個に皮2枚使ってます。

P1060565_convert_20100916153052[1]

うん、おいしいよ☆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : 料理
ジャンル : 結婚・家庭生活

またチャレンジ始めました(笑)

チャレンジ2年生に入会しました♪

P1060556_convert_20100913165103[1]

って・・・。

え?うちは進研ゼミには一年生からお世話になっていたはず?

実は恥ずかしくてブログにも書けなかったけど、
毎月来るテキストと添削赤ペンはなんとかこなしていたものの、
別冊のドリルが6月号から手つかずでたまっていたのです~

声かけしないと全くやらないもんだから・・・。
毎日やれば、テキストとドリルをやっても時間があまって
WEB問題もできるくらいのはずなのに、
数日に一回しかやらないもんだからこのありさま。
赤ペンだけはちゃんと出してるから、赤ペン先生はおほめのコメントをくれるんだけど~。

で、夏休みに修正をしたかったけど、やっぱり無理だった。
なので、いったん、8月号をもって退会したのです。
で、たまってたぶんをなんとか消化して、また申し込んだら9月号がとんで、
10月から新たな入会扱い?

ようこそキットとして、
漢字表やら赤ペンやらコラショボックスが同封されてました。
もう持ってるんだけどな~。

でも、息子もなんだか苦笑いして、
今度はすすんでやるよ、と、口では言ってますが。
はたして。

今回は9月中に10月号のスタートを切れるので、イイ感じです。
チャレンジ以外の他のものもいくつか検討したのですが、
価格と内容と子どもに合うかなど考えると、
やっぱりチャレンジがいいのかな~と。

初心に戻って、がんばらせます。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : 小学生の子育て♪
ジャンル : 育児

IRIS終わっちゃった・・・

楽しみに見ていたIRIS終わっちゃった。

と思ったら、昨日から再放送が始まりました!

BS-TBSで火曜日21時~です!

だんだんハマって、面白く見てたのに、
視聴率が悪かったみたいで、周りで見ている人の少ないことったら!

職場では韓流ドラマ好きの人が多くて、
常にキムサムスンのDVDの貸し借りが行われています。
でもIRIS見ている人は少なかった。

だいたい、内容の重苦しさにビックリです。
北朝鮮と韓国の関係の緊迫っぷりといったら!
まだ休戦中だよね?
こんなん放送していいの?
と、ドキドキして~。

チンサウ役のチョン・ジュノが好きになってしまい、
登場シーンは毎回楽しみだったのですが、
あんまりな運命に切なくて~。

ただね、地上波で録画してた時、LPで録画してたから、
いつも日本語吹き替えでみてたんです。

イビョンホンの声もどうかと思うんだけど、
キムテヒの黒木メイサがどうしても合ってないし!!

本編をカットされているためか、
内容が難しいのか、
????と、理解できない点も多かったし、
BSを韓国語&字幕で見直しをしています☆
やっぱりこっちのほうがイイ。

穏やかでいて衝撃のラストは知っているけど、もう一回楽しむゾ。

第1回は、主演2イケメンの裸祭り☆
秋田ロケの回もキレイな映像だったので、もう一回見れるのが楽しみです。

地上波で見ていなかった人も、BSで見てみてください。

韓流ファンから、
私の名前はキムサムスンと、イケメンですね、は、面白いよ!とススメられますので、
いつかみたいと思ってます。

月9の夏虹も面白くなってきましたね~。
松潤が毎週楽しみです♪

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

蜂楽饅頭 コバルト

熊本の高校時代の夏の思い出・・・
蜂楽饅頭のコバルトかき氷。

なんと、福岡でも食べられるのです!
西新商店街の蜂楽饅頭にて~何年ぶりのコバルトだろう?

s_P1000826.jpg

s_P1000825.jpg
昭和レトロな食券です。

お店は、10人くらい並んでてやっと食べられました♪
福岡の熊本人は、西新へぜひ!

私は饅頭は黒あん派☆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示