fc2ブログ

クリスマスイルミネーション

23日と25,26日の休日にクリスマスイブが挟まれた今年・・・
結局4日間、クリスマス気分で大変疲れました・・・。

23日はイナズマイレブン公開初日。
前売り持ってワーナーへ行ったら、そこでやってないチェブラーシカを見たいと娘が言いだし、
ユナイテッドシネマへ移動。
そしたら、チケット売り場が長蛇の列で、1時間並んでやっと窓口に到達したら、
「ワーナーの前売りなので使えません」
って言われて・・・

25日に出直そうと言うも、息子涙ぐみ・・・
もう一回並びなおしてまた1時間、
窓口で当日券買い直し+3D追加料金×2と、チェブラーシカ当日券2枚。

なんて高い映画になってしまったんだ・・・

同時上映のくまのがっこうはダルくてダルくて、
チェブラーシカもキツかったけど、
シャパクリャクとかいう(ロシアの話なので名前がこんなん)
ツボなキャラがいて、意外と面白かったww

syapa.jpg
右がシャパクリャク。
左のワニのゲーナも、職業が動物園でワニらしくふるまうことだって、おかしくない?(笑)



朝の9時に出たのに、
シネマを移動したり(しかもその前に一回忘れた前売り券取りに戻ってたり)
すごい人並んでたりで
見れた映画は15時~。

帰りは暗くなったので、イルミネーションを見て帰りました。

canal.jpg
キャナルシティ

kego.jpg
警固公園

nimoca.jpg
福岡では有名な動物、ニモカ(笑)

天神はとってもキレイですね~
警固公園は初めて行ったけど、普段とは別世界です!

キャナルシティもめったに行かないけど、
一年を通してなにかしらしかけがしてあるので飽きませんね~。
夏に行った時はちょうど西野カナが来てたみたいで
すごい人がいてびっくりしたけど、
その時、西野カナを知らなかった(爆)

そーいえば、ドームに行った時に
隣のZEPで UVER WORLD ライブあってて、
すごい人多かった時も、
UVER WORLD がなんなのか知らなかった(笑)

ほんとーに、音楽シーンに疎くなってます。

しょーがないからアラフォーらしくミスチルのアルバム聴いてみたけど
全然ぱっとしないんですけどー。

カラオケとかも全く行かないし、
今年一番口ずさんだ曲は、
若鷹軍団の歌だったりして~

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



薄型テレビがついに来た!

11月のエコポイント満額終了に、実は我が家も駆け込みました!
発送待ちだったのですが・・・やっと届きました。

SHARPのLEDAQUOS、40型です☆

でかい。

tv2.jpg

アップがゴローちゃんでごめんなさい。(流れ星を見てたの)
そして部屋の隅にさみしそうにおいやられたブラウン管のアナログテレビが映っててごめんなさい。

画質はもちろん、音がいいですね!
毎日楽しんでいます~。
価格も10万円切ってて、エコポイントは23000円分。
ずいぶん安くなりました。

なんかリビングがやっとそろったような。
living.jpg

でも普段は↓
living1.jpg
PTAのファイル群やいつでも学校行けるようなPTAグッズの入ったバッグ。
頻繁に使うから出しっぱなしですよ~今年1年は~。

クススマスツリーは去年よりイイ感じになるようにオーナメントを買い換えて。
(でも娘が謎の折り紙オーナメントを作って飾るのよ・・・)

テレビ台の下の段にはほぼ常時、図書館から借りた本が満杯押し込まれてて、
ホスクリーン+竿も常時ONです。
これからさらに部屋干しが常時わんさかなるよ~。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

クリスマスの絵本とギャル本

今年は読み聞かせのボランティアもあまり参加できてませんが。。。(汗)

この時期はクリスマスの絵本がたくさんあって楽しいですね!

小学生に大人気のミッケ!
甥っ子姪っ子のプレセントに最適。


これは小さい子に大人気。


私が子どもの頃もらって何度となく楽しんだ本。
子どものためまた買って・・・読み聞かせでも人気です。


これも読み聞かせでみんながしっかり聞いてくれる本。
私も最初に読んだ時は「へぇ~」って思いました☆



そしてコレ。

こんな人知らない・・・
って思ってたら、書店に「元てれび戦士のてんかちゃんが・・・」って書いてあって
思わずパラっと立ち読み。
てんかりんって、覚えてるよ!?
4年くらい前の天テレの子で、そのころは無邪気でハイテンション、
むしろもう少し色気づいたほうが・・・って思ってた子。
こんなんギャルになってたのね!?

母親になった立場からすると
読むに耐えられない、芸能界かじったギャル中学生の日記ですが。
まーこれが現実、女子中学生のリアルかなと。
勉強になりました・・・(なぜかシュン・・・)

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

土日はNHK

先週土日は、NHK福岡放送局で、開局80周年のイベントがありました。

s_P1070617[1]
どーもくん。
最近、青いコスチュームを着たデジタルどーもくんもいますよね☆

s_P1000879[1]
ななみちゃん。
ほとんど巨大な球体の顔です。
かわいー。

イベントの内容はいろいろあって、
公開生放送やチャリティもちつきなどなど・・・。

お目当ては、九州初登場のスーパーハイビジョン体験でした!
600インチ、22.2マルチサラウンド音声。
とっても迫力ありました。
小ぶりの映画スクリーンのような部屋なのですが、
画質がすごすぎて、映像が現実のもののような感覚になります。

3Dシアターでは山笠を延々見せられ(笑)
タイムスケジュールを間違えて、3D三銃士を見られず、残念でした。
人形劇 新・三銃士は、試験的に3Dカメラで撮影してるって聞いてたので、
見られるチャンスだと思ったのに・・・
行ってみたら、さかなクンの回だった(笑)

散歩がてら歩いて行けるので土日とも行きましたが、
日曜日は福岡国際マラソンもやってたので、にぎわっていました♪

s_P1070642[1]
販売ブースの戦利品。
天草産いりこ、詰め放題(袋広げてくれたし)1000円。
680グラム入ってました~。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示