fc2ブログ

またまた海

こないだは合宿中の息子が海に行っていないので、
今度は息子を連れてまたまたやってきました。

s_2012 07 30 047

このキレイさ!

2012 07 30 012
2012 07 30 044

青い!
砂がきめ細かい!
人が少ない!
まるで海外のビーチのようです。

場所はここです。

この流しそうめんの真剣な構えを見よ!(笑)
2012 07 30 054


夏の定番、ミニストップのアップルマンゴーパフェで締め。

IMG_0074.jpg




スポンサーサイト



夏休みはじまる

今年もやってきました、長い長い夏休み!!

しょっぱなから、職場の女子会。

1次会は焼き鳥やさん。
2次会はこんなお店で。

IMG_0154 js
ジャパネスクな雰囲気に、オバチャンびっくり!

焼き鳥の後にガッツリのスイーツを食べる30代女子族。
IMG_0156js2.jpg

私が最年長ですがね、(笑)
お声がかかれば参加しますとも。


お兄ちゃんが夏休みいきなり空手の合宿に行ってしまって、
下の子ちゃん、ひとりっこ状態です。

子どもがひとりだと、こうも静かなんですか?
一人っ子って、家が静か。

静かなので、お友達を呼んで、娘ちゃんたち女子会。
シール交換をしています。
異年齢の子が混じると、
等価交換とは思えない光景が見られ、興味深い・・・(笑)
IMG_0191si-ru.jpg


お兄ちゃんがいない日、
娘ちゃん一人でのおるすばんは怖がるので、仕事は休んでます。

仕事内容はきついけど、
時給は相変わらず安いけど、
シフトは割と自由。
営業時間が長いので、他に出れる時間でフォロー入れれば確実に休めるし、
早退もちょくちょくできるので、
帰宅時間が一定せず、家の防犯的にもいいかな、と。

まだ子どもに手がかかるうちは優先しないといけないので、
時給ではなく、この勤務形態をベストと思って受け入れています。

さて、お兄ちゃんが合宿から帰ってきたら、またお留守番の日々。
今年もきついノルマを課して、お留守番させますが(笑)
今年は節電の夏ということで、エアコンなしで過ごさせようかと思ってます。
しかし、1階の窓を開けるのは防犯的にどうかと思うので、ちょっと工夫をしないとなっ。
ちなみに我が家はありがたいことに計画停電対象外!!
でもでも、節電はしないとね。

梅雨明け。海!

福岡市は海が近いんですね~。

ももち浜の海水浴場が一番近いんでしょうが、
きれいなところを求めると、ちょっと西や東へ車で走らないといけません。

それでも、車で1時間もかからず、とってもきれいな海があって、
海水浴場もいくつもあるのです。

IMG_0186 ika

収穫物(笑)

ついでにハウスメーカーさんとこに遊びに行ったら、流しそうめんをごちそうになりました。

IMG_0164 sai2
IMG_0169 sai1

なんというステキなロケーション・・・

海がきれいです!!

ライディングソーサ アルテミス 福岡大会

福岡では山笠が始まりました。
毎年、飾り山の鑑賞が楽しみ♪
s_IMG_0081.jpg



そんな7月、イオンモール福岡で
ライディングソーサ アルテミス 福岡大会が開催され、受け付け開始の30分前から並びました。

何だそれ?って。

私も、息子聞くまで何だそれ?とわからず・・・。
全国大会となったか東京に行くから、8月には
引っ越した○クンに会えるかも。
とか言うので、なんのこっちゃいと思ってたら。
↓   ↓
ライディングソーサ アルテミス
 
アルテミスって、ポケモンの1種かと思ってた(汗)
息子がせっせとコレクションしている、
段ボール戦機のプラモを乗せて戦う大会のことだった(恥)

s_IMG_0093.jpg

動くのは、下の台に車が付いているものだけであり、(ライディングソーサ)
そのライディングソーサの上にはみんな、
これぞと思うLBXのポーズを決めて乗っけてるわけです。
これを、リモコンで動かして、台の上でぶつけたりして、
倒れたり、コースアウトした方が負け。

動きはけっこうゆるいし、
新しいおもちゃなのでみんな操作が不慣れなのかうまくぶつかりもしないし
一人ゴケしたりして、あっという間に勝敗がつきます(笑)


s_IMG_0084.jpg


とってもとっても人が多くて、
関係者も
この大会が初めてで、しかも福岡から始まる大会、
すごい綿密な体制でスタッフが動いているのがわかりました。

スーツ姿の人が様子を見守ってたり名刺交換してたり(笑)
バンダイでも力を入れているんでしょうね~

s_IMG_0099.jpg

突然動かなくなってしまったり、
並び方やルールがわからなくて不安そうな子どもには、すぐに対応をしてくれてました。
子どもたちの笑顔のために、大人が必死で働いている。
そっちに感動しました。


朝9時半から5時までイオンモールにいたわけですが、
息子はずっとイベント会場で、
主人と娘と私は買い物したりごはん食べたり。

とっても楽しかった息子クンですが、
残念ながら優勝どころの成績ではなかったようで(笑)
東京には行けなかったのでした。

最近めっきり触っていないベイブレードやバクガン、
それぞれ何十個あるんだか・・・。
男の子のおもちゃって、次から次に移り変わるのね・・・。
今のブームはLBXだったのか。無関心な母は気づいていなかった。

娘ちゃんはシール帳に夢中♪
女の子の遊びはお金もかからずかさばらなくてよいです☆



プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示