
引っ越しの片付けもまだですが・・・

新居で生活を始めて10日経ったのですが
少しずつ必要に迫られて開包するのですが
モノが見つからないし
とりあえず収納してみるのですが
今までと収納場所も大きさも形も違っているので
とりあえず、で入れたものは当然入らなかったりするし。
暮らしが軌道に乗るまではやっぱりいつも2か月くらいかかります。
なんとかDINOSでPCラック合いそうなのを見つけたので注文しました。
家具屋さんとか回ってみたりもするのですが
こういう家具未満、みたいな収納家具って
やっぱり通販でしかサイズとかありませんね。
とはいえ小物ではない分安くもないし
大きいからなかなか処分もできないし
届いて見てからの質感が非常にハラハラしますが・・・
こないだセシールで買った本棚は、
おきたかった微妙な場所にピッタリだし
ピッチも狭くて本をたくさん入れられてうっとりするくらいの納まり具合でしたが・・・
安いのはいいんだけど、(1万円くらい)
組み立てだったんですよ~
もー大変でした。
作業内容は簡単なのですが、組み立てってドライバとかいるし
立てたり寝せたり押さえてたりスペースもいるし
けっこう時間もかかるし、イヤでした(笑)
それはそうと、引っ越してから片づけが進まない理由は、
新しい病院探し!
うちの子は耳鼻科によくかかるので・・・この時期アレルギーひどいし。
しかも、この辺って就学前の3月31日で乳幼児医療補助が終わるので!
一回で病院気に入るかわからないし、無料のうちにいくつか体験しとかないと。
予定が入っていない2日で、眼科、耳鼻科、泌尿器科を回りました。
どれも徒歩圏内で、そこそこ気に入りました♪
泌尿器科は初めての受診でした。
母親の方が気にするらしいですが、
息子のおちんちんのムケ具合が非常に気になっていたのです。
一カ月検診の時から、節目節目で相談しては大丈夫と言われているのに
他と比べることもできないから、どの月齢でどの程度であればいいのかかが不安で。
うちのすぐ近くにおしゃれな泌尿器科があったので、思い切って行ってみました!
けっこう有名な?先生なのか、午後は手術日が多く今日も手術の合間にみてもらいました。
全然、問題ないって言われました。
すごいやさしい先生でよかったです。
息子もまだ羞恥心もない年だったし、
下の娘も診察をガン見してましたが(笑)
思春期に悩んでほしくないと思う親心・・・
過剰だったようです(笑)
でも、専門医にみてもらったということで、長年の胸のつかえが(大げさ)取れました。
それにしても、待合室を眺めて気づいたのですが、
泌尿器科って、女性も多いんですね。
専用のトイレとかスペースとか用意してあって
ステキな待合室にお茶も用意してあり、明るい雰囲気でした。
またひとつ診察券が増えてしまいました。

少しずつ必要に迫られて開包するのですが
モノが見つからないし
とりあえず収納してみるのですが
今までと収納場所も大きさも形も違っているので
とりあえず、で入れたものは当然入らなかったりするし。
暮らしが軌道に乗るまではやっぱりいつも2か月くらいかかります。
なんとかDINOSでPCラック合いそうなのを見つけたので注文しました。
家具屋さんとか回ってみたりもするのですが
こういう家具未満、みたいな収納家具って
やっぱり通販でしかサイズとかありませんね。
とはいえ小物ではない分安くもないし
大きいからなかなか処分もできないし
届いて見てからの質感が非常にハラハラしますが・・・
こないだセシールで買った本棚は、
おきたかった微妙な場所にピッタリだし
ピッチも狭くて本をたくさん入れられてうっとりするくらいの納まり具合でしたが・・・
安いのはいいんだけど、(1万円くらい)
組み立てだったんですよ~
もー大変でした。
作業内容は簡単なのですが、組み立てってドライバとかいるし
立てたり寝せたり押さえてたりスペースもいるし
けっこう時間もかかるし、イヤでした(笑)
それはそうと、引っ越してから片づけが進まない理由は、
新しい病院探し!
うちの子は耳鼻科によくかかるので・・・この時期アレルギーひどいし。
しかも、この辺って就学前の3月31日で乳幼児医療補助が終わるので!
一回で病院気に入るかわからないし、無料のうちにいくつか体験しとかないと。
予定が入っていない2日で、眼科、耳鼻科、泌尿器科を回りました。
どれも徒歩圏内で、そこそこ気に入りました♪
泌尿器科は初めての受診でした。
母親の方が気にするらしいですが、
息子のおちんちんのムケ具合が非常に気になっていたのです。
一カ月検診の時から、節目節目で相談しては大丈夫と言われているのに
他と比べることもできないから、どの月齢でどの程度であればいいのかかが不安で。
うちのすぐ近くにおしゃれな泌尿器科があったので、思い切って行ってみました!
けっこう有名な?先生なのか、午後は手術日が多く今日も手術の合間にみてもらいました。
全然、問題ないって言われました。
すごいやさしい先生でよかったです。
息子もまだ羞恥心もない年だったし、
下の娘も診察をガン見してましたが(笑)
思春期に悩んでほしくないと思う親心・・・
過剰だったようです(笑)
でも、専門医にみてもらったということで、長年の胸のつかえが(大げさ)取れました。
それにしても、待合室を眺めて気づいたのですが、
泌尿器科って、女性も多いんですね。
専用のトイレとかスペースとか用意してあって
ステキな待合室にお茶も用意してあり、明るい雰囲気でした。
またひとつ診察券が増えてしまいました。

スポンサーサイト