
パソコンデスクを買いました

2週間くらい前になりますが、やっとパソコンデスクを買いました。
通販のDINOSで30000円くらい。
たしか、リビングに置けるPCデスク みたいな名前です。

ダイニングの椅子を90°動かすとデスクに向かえるように設置したので、イスいらずです。
入念にサイズを測って買ったのですが・・・
下の開き戸、左の両開きの扉がちょっと閉まらない!トビラ浮いてます。
中にはプリンタが収納されてるんだけど、
後ろのケーブル差し込みの根元が以外と数センチ出っ張ってて、
ジャストで納まるはずがこうなりました。
で、右側にはちょうどマシンが入る大きさなのですが、
そのような想定はしてないらしく、後ろにケーブル穴もないので上に置きました。
棚の中にはコピー紙やCDRなんかを入れてます。
マシンの上に乗っかってるのがカードリーダーです。
ホントはケースに納まるはずなんですけど、これまた適当に主人が買ってきて入らなかったという。

モニタの後ろにスパゲティのようにうずまいてたケーブルたちは、
このように空き箱に押し込まれてます(笑)
こういうケーブルケースみたいな商品、気の利いたの買うと高いんですよ!
見た目もスッキリ、ほこりもたまらずお掃除ラクです~。タダで。
このような環境で、ブログ更新しております☆
サイズを考えると、収納家具は通販にたどり着きます。
主にDINOS、ベルメゾンでしこたま買いまくってます(笑)
夏のマストアイテム

通販のDINOSで30000円くらい。
たしか、リビングに置けるPCデスク みたいな名前です。

ダイニングの椅子を90°動かすとデスクに向かえるように設置したので、イスいらずです。
入念にサイズを測って買ったのですが・・・
下の開き戸、左の両開きの扉がちょっと閉まらない!トビラ浮いてます。
中にはプリンタが収納されてるんだけど、
後ろのケーブル差し込みの根元が以外と数センチ出っ張ってて、
ジャストで納まるはずがこうなりました。
で、右側にはちょうどマシンが入る大きさなのですが、
そのような想定はしてないらしく、後ろにケーブル穴もないので上に置きました。
棚の中にはコピー紙やCDRなんかを入れてます。
マシンの上に乗っかってるのがカードリーダーです。
ホントはケースに納まるはずなんですけど、これまた適当に主人が買ってきて入らなかったという。

モニタの後ろにスパゲティのようにうずまいてたケーブルたちは、
このように空き箱に押し込まれてます(笑)
こういうケーブルケースみたいな商品、気の利いたの買うと高いんですよ!
見た目もスッキリ、ほこりもたまらずお掃除ラクです~。タダで。
このような環境で、ブログ更新しております☆
サイズを考えると、収納家具は通販にたどり着きます。
主にDINOS、ベルメゾンでしこたま買いまくってます(笑)
夏のマストアイテム

スポンサーサイト