fc2ブログ

花粉とホコリ、侵入禁止!

給気口からの花粉侵入禁止対策。

進入禁止といえば、
「こっちから行けそう!」って、はじめて通った道で
やけによけてくれない車とすれ違おうとしたら、
横で窓開けるからこっちも窓開けたら、
「一方通行!」って言われちゃった。
怒られなかったからよかった~~~。

「一方通行(怒)」ではなく、「一方通行(もうっ☆)」みたいな言い方でした。
ルカリンがかわいいから?(←ポジティブなアラフォーのオバチャン)

話はそれましたが、
先日悩んでいた給気口のフィルターが到着しました!

玄関で箱を受け取った瞬間、
「軽っ!!」とビックリ。

これで送料525円かあ。平らに梱包して、メール便対応してほしい。
とはいえ、使ってみて気に入ったら送料かからない量を注文すれば、いいか。

このお店で買いました


天気のいい日にカバーを洗ったので、早速装着しました。

P1000740.jpg

サイズもぴったりです~。

これで、家の中に汚れた空気が入ることが軽減されるかな☆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 住まい
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

続 給気口フィルター

届きましたか。一枚でどれ位もつのかなあ。うちのも、そのうちへたりそうだから、経過報告よろしくね。ルカりんに触発されて、私も最近お掃除頑張ってますよ。ダスキンのモップに負けないよう、私も毎週雑巾を捨ててやる!

話、変わるけど、やまとさんのおでんにたけのこ、そそります。
最近おでんやってないので、近いうち作ってみます。
って、おでんの話題、ここでやっていいのかしら。やまとさんのコメントの後に書いて読んで貰えなかったら寂しいので、ここに書いたけど…。教えて!ルカりん、こーゆー時どこに書き込めばいいの?

Re: でぐまゆさん

フィルターって、汚れ具合が目に見えるから、感覚で交換すればいいんだろうね。
数か月に一回点検して、報告します。

コメントは、基本的にその記事の内容の下に書いてくれていいよ☆
そのほうが、検索するときに、関連した情報が得られて便利だから。
左側の欄に、最新コメントって欄が表示されるので、そこさえチェックすれば、古い記事であってもコメント入ったの分かるから見に行くよ~~。
プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示