fc2ブログ

踊る織田裕二を観た

やっぱり織田裕二はスクリーンで観ないとイヤなので、
踊る大捜査線3を観てきました。

その前に、いいともの織田裕二を録画し忘れてショックだったんだけど・・・
ただ、彼が最近安定してやせているのがうれしいです。

ところで、
映画の感想ですが・・・。

まあまあ。
かなっ。

前作からかなり年数が空いたので期待は大きくなる一方、
構想も壮大に練られていたのはわかります。
和久さんこといかりや氏も亡くなり、
登場人物のみなさんも老けました。
もちろん、私もですが。ぷ。

まずは年を重ねた登場人物、
しかもたーくさんのメンバー。
主要キャラ以外にも、たくさんいて
それもこれまでの踊る!MOVIEはもちろん、
各スペシャルはもとよりドラマシリーズから見てきたファンじゃないとわからないようなことがあります。

私はもちろん織田ファンですからドラマのころから見てましたけど、
それにしても初期のころのことは忘れてます。

そんな昔のことや小さいことを伏線にしても・・・
みたいな。

そんな細かいことは丁寧に織り込まれているのですが、
ストーリーや舞台は壮大過ぎて、
しかもサイバー犯罪となると青島くんの出番が少ないんだよねっ。

でも笑いが随所に用意してあってとっても楽しめる映画でした。
ギバちゃんの青森弁はどうしても入れたいんですかね?
キメゼリフみたいなとこで使用するので、
いっつも、意味が分からなくてモヤモヤしてしまいます(笑)

それにしても小泉今日子は迫力ありますね。

青島役の織田裕二は大好きだったんですが、
ホワイトアウトやアマルフィのような渋い役物の続編が見たいです~。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 踊る大捜査線
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

TVで見ます

久しぶりの踊る大捜査線ですね。
おっしゃるとおり、登場人物の老朽化が隠せない中、織田裕二は変わってないように思います。
織田裕二の出ているドラマや映画結構好きです。
ホワイトアウトは劇場で見ましたよ!

Re: kすけさん

意外と男性織田ファンがいるんですよね。
うちの夫はあまり好きではないらしく、
馬鹿にしてモノマネするのでイラっとします(笑)

映画は、たしかに、内容的にはテレビのスペシャル扱いで充分かと・・・
ただし製作費がものすごーくかかってそうなので、その辺はザ・MOVIEって感じですけど。

これかたもオダユージをよろしくお願いします(意味不明)
プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示