fc2ブログ

春のお花

2011 04 06 069

必ず朝は来るし、
必ず春はやって来るんですね♪

チューリップ満開のHTBに行ってきました。
ワンピースのサウザント・サニー号に乗りたいなって思いつつ、
たいして混まないHTBと思って甘く見ていました。

・・・チケットは完売していました・・・
また後日に出直しです~。

出国口で売っていた、
2株300円のチューリップを買って帰りました。

2011 04 06 002

去年の球根4個と、
秋のハウステンボスガーデニングイベントで買った球根5個も
最近咲き始めたので、
今回のフリルのチューリップが加わり、春の庭~って感じです。


写真の背景がキレイにボケているこの感じ・・・

そう、やっと我が家にもデジイチがやって来ました!



オットが、突然買うと言うので、
(そういえば、デジイチも安くなったな~と最近つぶやいていた。)

私はちらっとしか調べてないのですが、
女性にも扱いやすい大きさで、一眼レフ初心者向けとのことです。

ふだん買物リサーチ好きの私も、
忙しかったので注文やら全てオットに任せて、
アマゾンでカメラ、SDをバラバラに買ってて、
カメラバッグもこれから買いに行かなくちゃ・・・

楽天でこのセットで買った方が安かった?みたいな。

使い方も読んでないのですが、
とりあえず直感で使えてます(汗)



昨日の舞鶴公園は、花見日和ですごい人出でした。
せっかくのカメラで、桜をバックに入学写真を撮ろうと突然思いついて行ってきました。

2011 04 06 025

入学式は来週ですが・・・
ランドセルをしょわせてパシャパシャ撮る私・・・
かなり恥ずかしかったです(照)

でもね、やっぱりよくわかんなくて、
日差しが強いのにフラッシュたかなかったから、
顔に影が出てしまってた~。


「さーくら さいたら いちねんせい♪」
といつも歌ってる娘ちゃん。

いよいよ桜が咲いて、一年生になります。

おとといには
福岡の母を困らせる、
ブックカバーの制作も終了!

入学式まであと少し~☆

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おめでとう~~

娘御もご入学でしたね~~。

ご入学おめでとうございます。一眼レフで撮った写真はやっぱちがうね!

ランドセルしょってるショットは、ランドセルにかかってるカゲまできれ~~いに写ってるね!

 私も長年使ってたデジカメを買い換えましたが、なかなか使いこなせないでおります。私も、「いっそデジタル一眼に。」と迷いましたが、機械音痴なので断念。ルカさんはがんばってください。これからのブログの写真が楽しみだ!

Re: イズミルさん

やっと小学生のみになりますわ。

一眼レフはまだ使い方が分からなくって・・・。
説明書を読まないと、直感操作だけでは限界がありまする。

それに、やっぱりデカイ!から。
普段の持ち歩きにはやっぱりコンデジも必要かな。

No title

写真、めっちゃきれい~!!
記念写真がこんなにきれいだと嬉しいだろうな。
お嬢様、ご入学おめでとうございます。
しばらくは早帰りですね、きっと。
素晴らしい6年間をお過ごしになれますように。

我が家も、長男が中学生になりました。
これで少しは私も楽になるかしら。

Re: りょうさん

お互いにおめでとう~だね☆

中学生って、手が離れるようで、
親としては役員もけっこう回って来ると聞きます。
いろいろ教えてねん。

娘ちゃんは、きょう初登校でした。
金曜までは早帰り~。
お仕事ママ泣かせですわ。
おとなしい、人みしりの娘なんだけど、
意外と平気にできる人なのよね~。
今日も、余裕だったらしくて。
ウキウキとしています♪良いこと、良いこと。

綺麗

お久しぶりです。
ハウステンボスって潰れたって思ってました。
しかし、一眼は鮮明で綺麗に撮れますね。
ブログでも写真のできばえが分かりますね。
でも重そうです。
私はカメラ系はコンパクトにいきます。

Re: kすけさん

お久しぶりでーす。

ハウステンボスってやっぱりつぶれたと思われてるんですね。
いろいろありましたが、なんとかやっていますよ~。

一眼はキレイに撮れますが、ふだんはやっぱり重いのでコンデジです。
きょうは、。という予定の日だけ、持っていくという感じです。
もっと説明書を読みこんで、使いこなしたいです。
プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示