fc2ブログ

テレビ見てます☆

いちねんせいの下校。
黄色い女の子たちがたくさん並んでかわいい☆
でも、信号待ちで歩道ギリギリに立ちたがるのはなんでだろう~?
何度言っても、ジリジリ前に出るんだよっ。
危ない危ない!

s_20112004202220007.jpg

「同じ方向の子がいたら、いっしょに帰ろうと言ってごらん。」
 
と言ったけど、

「○○ちゃんと○○ちゃんに、いっしょに帰れない」って言われた。

と言うので・・・

しばらくお迎えに行くことにしました。

しかし昨日は、校門で会うと
「一緒に帰ろうって言われた♪」
と、たくさんのおともだちといっしょ\(◎o◎)/!
多すぎるやろ~~。


えっと、NHKのBSが新しくなりました。
受信料は変わらないのにチャンネルは減ったんですけどね~。
でもBS1もハイビジョンになって、
BSプレミアムのおもしろいことったら!

たくさん録画しています♪

毎日見てるのは
「額縁をくぐって名画の中へ」BSプレミアム7:15~7:30。
誰でも一度は見たことのある名画が毎回登場して、
額縁の中へ旅人が入って行って、
絵の中の人に話しかけたり、
ちらっと描かれているものをクローズアップしてみたり、
絵の中からこっちを見たり、書かれていない方の風景を見たり。
CG技術によって、自分も絵の中にいるような感覚で、
絵にかくされていた事情や背景、思惑なんかを想像する内容です。
再放送が15時45分~なので、昼にも見れます。

●コズミックフロント(宇宙) 火曜21時~(週に2回再放送あり)
●ワイルドライフ(動物)   月曜20時~(週に2回再放送あり)
    
の2つは、こどもと一緒に楽しんでます。
 
子どもには教育の
プレキソ英語 土曜18時50分~
も見せてます。

あと、BSプレミアムでお勧めは
●美の壺(以前教育でやってた) 木曜7:30~ (週に2回再放送あり)
●世界の名峰グレートサミッツ 月~金 7:05~7:15
●体感!グレートネイチャー  土曜9:00~
●らいじんぐ産        月曜 20:00~21:00

以上もとてもおもしろい番組です。

NHKではいよいよ25日から総合で始まる
「アニメ・もしドラ」22:55~23:20 全10回
も注目してます。
教育のアニメ・バクマンも面白かったですね~。

民放で見ているドラマは
フジの火曜21時
「名前をなくした女神」
です。

ありえない~ママ友地獄って~
という内容で好き苦手ありますが、
私はこわいの好きなので。
「美しい隣人」も見てましたが、
「○○ちゃんママ」って呼び合うママ友関係が不自然さを演出してる、みたいな作り方のドラマですよね。
「○○ちゃんママ」って呼び方普通にしますけどね。
子育てしてない人から見ると、気持ち悪い呼び方なんですかね?

杏さんの演技力に注目してますが、木村佳乃がハマりすぎです(笑)

杏さんのお父さんといえば、
「インセプション」
ものすごいおもしろい映画ですよ~~
ぜひDVD借りてみてください~~

とにかく相変わらずテレビっ子です。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

子育てしてない人からみると気持ち悪いというか、理解しがたい関係だと思いますよ(・_・;)
子無しの時にそう呼び合ってるグループを見て、驚愕しましたので。。。
今は「しょうがないか」という感じです。

Re:通りすがりさん

「しょうがないか」
ですね(^^)

私も、たしかに子どもがいないときはフィクションなのかと思ってました。
今は、
「本当だったんだ、こんなものか」
って感じです。

ちなみに、小学校に上がったら、その呼称はピタッと止みました。

No title

うちもさいきん、自分のこどもの成績についてちょっと心配・・・。

なんかねぇ、レベル的にはたぶん中の上、上の下ってとこかな。
愚痴っぽくなるけど、ダンナとワタシの教育感覚がまるで
合わないので、ダンナのテンポで生活してるとどんどんじわ~っと
フツウのアタマになっていく感じがしてます。

まず本読まない。
新聞ニュースNHKは無関心。
くだらんバラエティ番組観ながらだらだら食事。
・・・・・。

なんだかね。

ワタシも最近はNHKばっかり見てる気がする。
なんか、民放の音がせからしいんだよね。感覚的に。
年取ったせいですな。

ドラマなぜか息子と二人ではまってみてるよ。
ホント木村佳乃って、ああいう役ハマるね。
しかし、私生活でヒガシと・・・なんて、ますますもって不思議な女性だ。




Re: No title

えっと、ウナスさん!?(笑)

成績、中の上なら大丈夫では?
うちは、息子はたぶん上位にいる気がするけど、
娘が・・・う~~ん。
小さいころに成績悪い、ってのが信じきれないので、
一学期の通知表がとても注目です。

NHKがおもしろくなるのはやっぱり年?
ステラとか年間購読しそうだ(笑)
でもね、政治経済時事問題、自分の考えを述べよ。
みたいな質問が日常だと苦痛よ。(苦笑)
バラエティ見て一緒に笑うだけでいいなら、うらやましいかも。

木村よしの。
痩せてて凄味があるのは役作りかと思ってたら。
オメデタなんですね。
ツワリがきついのかな~。
そんな中、あんな役柄のドラマの仕事。
女優さんてすごい~~。

倉科カナちゃんって熊本出身ってホント?
NHKのウェルかめヒロインだった子よね?
イヤな役もウマイね。
プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示