fc2ブログ

自腹でタオルを買う

当り前だという不思議なタイトルの本日。

でもタオルって、よくいただきません?
内祝い、ごあいさつ、粗品などなど。
どれも箱入りのブランド品が多いですね。
しかも実家へ行くと、同じく頂き物をためこんでる母が
「持って行きなさい~」
とバーバリーなんかをくれて自分は新聞やさんのロゴ入り使ってたり(笑)

ありがたいのですが
おかげでうちのタオルはてんでバラバラ
やけにロマンチックだったりゴージャス柄だったり
子供っぽい絵がついてたり(出産祝いのお返しってなぜかわいい物なの?)
やたらブランドのロゴが入ってたり
どうも落ち着きません。

しかし、今使ってるタオルが古びてゴワついてきて、
ストックも数枚になり・・・
いよいよ、自腹で買う日も近そうです!

っていうか前回も買おうと思ってた時偶然大手スーパーでタオル詰め放題(笑)に出くわし
売場のおばちゃんから詰め方を伝授してもらって
なんとフェイスタオル11枚、バスタオル1枚、おしぼるタオル4枚を買ってしまって
それで980円!!
家に持ち帰って小さい袋から手品のように出るわ出るわでこどもを夫がビビりまくり!
ママすげーーーっ!って
でもやっぱり色柄はあまり好みではなかったわけで・・・

それが、今度タオル入れ替えしたらやっと(苦笑)なくなりそうなのです。

実はブランドでもなんでもないんですが、
楽天でよく目にするタオル工場ぷかぷか
で買おうと決めてました。

フェイスタオルが400円!
なのに日本製だしここのレビューもいいけど、ほかの掲示板でも口コミ聞きます。

洗うほどにやわらかくなるって魅力だな~
うちは洗うほどにゴワゴワになるけど?○ーバリーでも。
洗濯のしかたが悪いのかしら。

なので今度タオル取り換えするときはココで買います!
そしたらまたレビューします。

その前にまた頂き物あつまったりして。





スポンサーサイト



テーマ : 節約・暮らしの知恵
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
フリーな主婦です☆独身時代から新婚時代まで買い物大好きで散財していましたが、近年節約に目覚めました。 オトク情報が大好きで常にアンテナを張ってます!

ルカリン

Author:ルカリン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
楽天市場がスキ☆
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示