
豪ドル堅調

最近円安になっていますね。今日はちょっと下落ですが。
今はFXはやってませんが、
FX口座で情報をチラ見して、欲しかったオーストラリアドル。
実は以前の円高で外貨MMFにて少しばかり購入していました。
外貨MMFというのは、投資信託の一種で、外貨建てでファンドが運用しているものです。
元本保証ではありません。が、過去の運用成績は閲覧できます。
為替差益によっては、大きく損益が出ます。
手数料やレートはFXのほうが断然有利ですが、
証拠金ではないのでロスカットはないし
大きい利益がでても税金面でFXより有利です。
外貨預金より手数料もいいかと。
なによりFXはまだ恐怖症です(汗)
今日ログインしたら、4291円の評価益がでていましたぞ。
レバもかけていない12万円分なので、これがFXでレバ3くらいで買ってたとしたら
利益も3倍+FXの安い手数料分の差額分も合わせての利益でした。
タラレバですが。
ま、数年放置の予定なので現在の含み益、決済はしませんが。
なぜ12万円分だったのかというと、またの機会に書きます。
ここ最近の上昇していたオーストラリアドル、
ストキャ、MACDちょっと買われすぎでしたので
移動平均でみると62円台半ばまでは調整するでしょう。
FXなら身軽に一回売ってドテンショート、
反転したらロング持ち直しとできるのですが、
まったりMMFはスプが大きいので
外貨預金感覚で、放置です。
なぜ豪ドルを買ったかは非常に個人的な判断ですので書きませんし
オススメもできませんが
この円高でなにか外貨を買いたかったので。
外貨MMFといえば米ドル、ユーロが主流で、
証券口座も複数持っているのですが
珍しく豪ドルMMFを扱っているということで
マネックス証券
を利用しました。
ここはお友達紹介プログラムがありまして、
紹介した人、された人、どちらも口座開設して3万円入金するだけで
3000円もらえます☆
ええ、夫婦で開設しましたとも(笑)
口座開設、口座維持料、全くかかりません。
取り引きする必要もありません。
紹介キャンペーンの紹介元がいない方は、
コメントに非公開でお名前とメアド書いてくださいね。
紹介口座開設メールをお送りします。
口座への入金には、イーバンクが便利です。





今はFXはやってませんが、
FX口座で情報をチラ見して、欲しかったオーストラリアドル。
実は以前の円高で外貨MMFにて少しばかり購入していました。
外貨MMFというのは、投資信託の一種で、外貨建てでファンドが運用しているものです。
元本保証ではありません。が、過去の運用成績は閲覧できます。
為替差益によっては、大きく損益が出ます。
手数料やレートはFXのほうが断然有利ですが、
証拠金ではないのでロスカットはないし
大きい利益がでても税金面でFXより有利です。
外貨預金より手数料もいいかと。
なによりFXはまだ恐怖症です(汗)
今日ログインしたら、4291円の評価益がでていましたぞ。
レバもかけていない12万円分なので、これがFXでレバ3くらいで買ってたとしたら
利益も3倍+FXの安い手数料分の差額分も合わせての利益でした。
タラレバですが。
ま、数年放置の予定なので現在の含み益、決済はしませんが。
なぜ12万円分だったのかというと、またの機会に書きます。
ここ最近の上昇していたオーストラリアドル、
ストキャ、MACDちょっと買われすぎでしたので
移動平均でみると62円台半ばまでは調整するでしょう。
FXなら身軽に一回売ってドテンショート、
反転したらロング持ち直しとできるのですが、
まったりMMFはスプが大きいので
外貨預金感覚で、放置です。
なぜ豪ドルを買ったかは非常に個人的な判断ですので書きませんし
オススメもできませんが
この円高でなにか外貨を買いたかったので。
外貨MMFといえば米ドル、ユーロが主流で、
証券口座も複数持っているのですが
珍しく豪ドルMMFを扱っているということで
マネックス証券

ここはお友達紹介プログラムがありまして、
紹介した人、された人、どちらも口座開設して3万円入金するだけで
3000円もらえます☆
ええ、夫婦で開設しましたとも(笑)
口座開設、口座維持料、全くかかりません。
取り引きする必要もありません。
紹介キャンペーンの紹介元がいない方は、
コメントに非公開でお名前とメアド書いてくださいね。
紹介口座開設メールをお送りします。
口座への入金には、イーバンクが便利です。



スポンサーサイト